日本で一番人気のある取引会社を知っていますか?

取引高年連続No.1は伊達ではありません!!!
理由があるから選ばれるんです!!!
外国為替のFXCMジャパン



金曜日は生産者物価指数の結果が良く、ドル買いに傾斜

した市場ですが、そのあとのミシガン指数で予想を下回る

結果となり、ややドル買い優勢で終わりました。

金曜の結果から、今日も全体的にドルが買われやすい

傾向のようです。

景気減速が囁かれた中、今度はその囁きをかき消すよう

な結果の指標が出るなど、アメリカ景気はいったいどうな

るんでしょうかね?


今より儲けられる可能性がココにある!

手数料0円、スプレッド1銭~、レバレッジ300倍

決断はあなた次第!


テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!

ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


              ドル・円       ユーロ・円

一目均衡表        「買い」        「

ローソク足         「買い」        「

RSI            「買い」       「

ストキャスティクス    「買い

MACD          「買い」      「


乖離率          「0.400.60」    「


ドル・円    買い : 売り =  : 

ユーロ・円   買い : 売り  : 


あなたが取引会社を選んだ理由はなんですか?

もう手数料などの条件はどこもほぼ同じになりました!

FXで勝つためには、取引会社が一番重要な要素です!
FX


ドル円   買い売りで買い気配。

       ローソク足が雲の上限をほぼ超える陽線となりました。

       今までの傾向から行くと、超えた時点で売りが入るはずなんで

       すが、先程発表のNY連銀指数の結果が予想を遥かに上回り

       高い確率でこのまま雲を抜けていきそうな観が出てきました。


       ただRSIで80%越えとかなり買われすぎと、不安要素もあり

       やや買うには怖いかもしれませんよね。


       全体で見ると買い気配がかなり優勢のようですが、はやり

       RSIで買われ過ぎているのが気になります。

       しかし、NY連銀指数がかなりな好結果になったことと、金曜

       の流れでドルが買われやすい事を考えると、買いで問題な

       さそうな気がしますよね?

       

       個人的には今日買いの明日売りか?と考えています。


ユーロ円 買い売りでお休みの気配?

FXで勝つ為には情報が全てです!他人の考え方も十分役に

立つので、情報収集は怠らないでください!

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング

FX-Portal