日本で一番人気のある取引会社を知っていますか?
取引高3年連続No.1は伊達ではありません!!!
理由があるから選ばれるんです!!!
日銀は金利を0.50%と据え置いたようですね。
今より儲けられる可能性がココにある!
手数料0円、スプレッド1銭~、レバレッジ300倍
決断はあなた次第!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「お」
ローソク足 「買い」 「や」
RSI 「買い」 「す」
ストキャスティクス 「買い」 「中」
MACD 「買い」 「中」
乖離率 「0.20→0.40」 「!」
ドル・円 買い : 売り = 5 : 0
ユーロ・円 買い : 売り = 0 : 0
あなたが取引会社を選んだ理由はなんですか?
もう手数料などの条件はどこもほぼ同じになりました!
ドル円 買い:売り=5:0で買い気配。
ローソク足が雲の上限をやや超える陽線となりました。
前回上限付近に近づいた時には跳ね返されたのですが、多少
なりとも上限を抜けたと言うことは、このまま雲の上に出る可能
性が高くなりましたね。
ただRSIが75%ぐらいにあり、やや買われすぎの状態にある為
今日と言うよりは、明日あたりに抜けそうな気がします。
もっともNY株式市場の結果次第では、円高に進むことも考え
られ、簡単には行きそうもない気配がありますけどね・・・。
ところでアメリカで決算期に入っているため、各企業の決算内容
に為替相場も連動している事を考えると、ストップの重要性を
感じてしまう状態になり易いですよね?
ユーロ円 買い:売り=0:0でお休みの気配?
FXで勝つ為には情報が全てです!他人の考え方も十分役に
立つので、情報収集は怠らないでください!
為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング