NY株式の株価低下をキッカケに米国債利回り
も低下しているそうです。
結果的にドルが売られる展開になり、円高に
進んでいるようですね。
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「お」
ローソク足 「売り」 「や」
RSI 「売り」 「す」
ストキャスティクス 「売り」 「中」
MACD 「売り」 「中」
乖離率 「-0.7→-1.00」 「!」
ドル・円 買い : 売り = 0 : 5
ユーロ・円 買い : 売り = 0 : 0
今や手数料無料は当たり前ですよね?
ドル円のスプレッド3銭も常識です!
だったらトレール注文が出来て、保証金率1%各種サービス
ドル円 買い:売り=0:5で売り気配。
テクニカルでは、一目均衡表でローソク足が雲の中から下に
出そうな雰囲気ですよね?
下ヒゲが出ている陰線なので、下落の力が強いようです。
RSIが30%で推移して、ストキャスが40%→30%になるなど
今日も売り気配が強いようです。
乖離率が昨日と同じ時間に比べ大幅に落ちているようです。
過去の展開を見ても、もうそろそろ買いがありそうな観は
あるものの、昨日よりも落ちていることを考えると微妙な感じ
がしますよね。
アメリカ株式とサブプライム問題がある限り、相場が反転
するキッカケが難しいことになっていそうです。
証拠金維持率2%と少ない証拠金で取引が出来ます!
HPには投資について勉強できる環境が出来ており、口座を
ユーロ円 買い:売り=0:0でお休みの気配?
FXで勝つ為には情報が全てです!
他人の考え方も十分役に立つので、情報収集は
怠らないでください!
為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング