日本の経済指標が悪化(景気の頭打ち)傾向に

あり、一時の円高が嘘のように持ち直しましたね。

FOMC政策金利でも、インフレ懸念がなかなか

消えないらしく、利上げも無いが利下げもないと

いった感じでドルが変われ易い展開になってい

ル分、経済指標の結果でかなり値が動きそうな

気配もしますよね?


お陰様でアクセス数が急増中

興味のある事を片っ端から書いてます?

只今、迷走中な私のブログはこちらです!

ヒーローの「興味を持った物は片っ端から紹介して行ってやる」(迷走中!)


勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!

デモトレ参加資料請求する価値有り!!!

なんとスプレッドも業界最低水準と発表!


テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!

ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


              ドル・円       ユーロ・円

一目均衡表        「買い」        「

ローソク足         「買い」        「

ボリンジャーバンド    「買い」        「

RSI            「買い」       「

MACD          「売り」      「

ストキャスティクス    「売り


ドル・円    買い : 売り =  : 

ユーロ・円   買い : 売り  : 


手数料片道3銭、最高100倍選べるレバレッジ

賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!

なんと一万通貨単位手数料無料に!!!

私もココを使ってます!!!


ドル円   買い売りで売り気配。

       日本のCPIが伸び悩むなど、円高に進む為の材料不足から

       一昨日までの円高が嘘のように円安になっていますよね。

       FOMCの内容はほぼ前回と同じ内容だったため、ドル買いに

       傾斜することもなく、相場的に余り動いていないようです。

       ローソク足では、上ヒゲの長い陽線の登場で、やはり上値が

       思いようです。

       ストキャスは売り気配なものの、RSIは40→50%への上昇と

       買い気配が強くなってきたようです。

       ストキャス・MACDの売り気配は一昨日までの売りの力が

       強かったせいで、この様子やと買い気配に転換するのに

       あまり時間はかからないような気もします。

       取り敢えず、この後の経済指標の結果が今日の行く末を

       占いそうですよね。

       ちなみに私は買いで行く予定です。

       
証拠金維持率が2%
と少ない証拠金で取引が出来ます!
HPには投資について勉強できる環境が出来ており、口座を

持たないまでも資料請求する価値あり!?


ユーロ円 買い売りでお休みの気配?


皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?

他のFXブログを見て研究をしてみませんか?

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング