カナダの政策金利が発表されましたが、予想
通り据え置きになったようです。
その後の声明で短期的に追加利上げが必要
かも知れないと発言し、カナダドルが買われて
いますね。
ユーロもまだまだ利上げをするようで、金利差
に着目してトレードをするのが、セオリーになって
来ているようですよね~?
お陰様でアクセス数が急増中♪
興味のある事を片っ端から書いてます?
只今、迷走中な私のブログはこちらです!
ヒーローの「興味を持った物は片っ端から紹介して行ってやる」(迷走中!)
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「買い」
ローソク足 「売り」 「買い」
ボリンジャーバンド 「売り」 「買い」
RSI 「売り」 「買い」
MACD 「売り」 「買い」
ストキャスティクス 「売り」 「売り」
ドル・円 買い : 売り = 0 : 6
ユーロ・円 買い : 売り = 5 : 1
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!
私も外貨exを使ってます!!!
ドル円 買い:売り=0:6で売り気配。
テクニカルは、ローソク足で下ヒゲの長い陰線となり、下限で
ある程度の抵抗はあるものの、売り気配が強いようです。
ストキャスが90%付近からの下落、RSIは70%から60%まで
下落しており、進行形で値は戻っているものの、今日は売り
気配が強いようですね。
今日値が動くとすれば、アメリカ消費者信頼感指数の結果
次第となりそうですよね?
トレイダーズ証券のネットフォレックスは証拠金維持率が2%
と少ない証拠金で取引が出来ます!
HPには投資について勉強できる環境が出来ており、口座を
ユーロ円 買い:売り=5:1で買い気配。
テクニカルでは、ローソク足がほぼトンカチの陽線が登場し、RSI
が60%付近からの上昇と、買い気配が強いです。
ユーロ圏の経常収支が発表されましたが、前回分のマイナスが
大幅に改善され、ウェーバードイツ連銀総裁のタカ派発言と相まっ
て買いが強くなったようです。
とうとう164円台に突入したユーロは、まだまだ値を更新しそう
な雰囲気が強くなってきましたね。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?
為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング