私がテクニカル分析に使用している外貨ex

のテクニカル分析の内容が今週の頭から

変わっていました。

今まではデータ内容が一日前のものだった

ですが、どうも当日のデータが随時更新

されて記載されているようで、私は基本的に

晩に更新する為、出来るだけ相場の影響を

考慮してこれからは当日のデータを利用

ようと思います。

とりあえず

月→土日に更新する為、金曜のデータ使用

火~金→当日のデータを使用

となります。


お陰様でアクセス数が急増中

興味のある事を片っ端から書いてます?

只今、迷走中な私のブログはこちらです!

ヒーローの「興味を持った物は片っ端から紹介して行ってやる」(迷走中!)


勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!

デモトレ参加資料請求する価値有り!!!


テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!

ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪

ヒーローのデイトレ・テクニカル分析

(投資投機は自己責任!)


              ドル・円       ユーロ・円

一目均衡表        「買い」        「買い

ローソク足         「買い」        「買い

ボリンジャーバンド    「買い」        「買い

RSI            「買い」       「買い

MACD          「買い」      「買い

ストキャスティクス    「売り買い


ドル・円    買い : 売り =  : 

ユーロ・円   買い : 売り  : 


手数料片道3銭、最高100倍選べるレバレッジ

賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!

私も外貨exを使ってます!!!


ドル円   買い売りで買い気配。

       テクニカルは、ローソク足でほぼトンカチ陽線が登場し、RSIが

       70%付近からの上昇で、買いをサポートしているようです。

       ストキャスは売り気配ですが、少し遅れて反応する為問題は

       なさそですね。

       円キャリー解消のドル売りから、日本のCPIが予想通りで利上

       げ観測が遠のいてのドル買いに、北朝鮮のミサイル発射で

       さらにドル買いに拍車が掛かったようですね。

       月曜は米市場がお休みで、あまり値が動きそうもないです

       よね?

       私はとりあえず買いで行ってみようかなと考え中です。


トレイダーズ証券のネットフォレックス証拠金維持率が2%

と少ない証拠金で取引が出来ます!
HPには投資について勉強できる環境が出来ており、口座を

持たないまでも資料請求する価値あり!?


ユーロ円 買い売りで買い気配

テクニカルでは、ローソク足がほぼトンカチの陽線が登場し

      RSIでも60%付近からの上昇と買い気配が強くなって来ました。

      一応最終的には買い気配になったんですが、それも北朝鮮の

      ミサイルのせいなんで、余り長続きはしないかも知れないです

      よね?

      月曜は米の市場が休みのため、余り値は動きそうも無いん

      ですが、金曜の影響がどこまで残るのかの見極めが重要かも

      しれません。


皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?

他のFXブログを見て研究をしてみませんか?

外国為替サイトランキング

為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング