グリーンスパン前FRB議長が「中国株の上昇は
いずれ劇的に収縮する可能性がある」と発言し、
市場では香港発の世界同時株安の影響を思い
出したようで、円高に進みだす気配がでてきた
ようです。
最近の方向性に乏しい相場にとうとう終止符が
うたれそうですよね?
お陰様でアクセス数が急増中♪
くだらない話から私のFX裏話までいろんな
興味のある事を片っ端から書いてます?
只今、迷走中な私のブログはこちらです!
ヒーローの「興味を持った物は片っ端から紹介して行ってやる」(迷走中!)
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「売り」
ローソク足 「売り」 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」 「買い」
RSI 「売り」 「売り」
MACD 「売り」 「売り」
ストキャスティクス 「売り」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 0 : 6
ユーロ・円 買い : 売り = 2 : 4
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!
私も外貨exを使ってます!!!
ドル円 買い:売り=0:6で売り気配。
テクニカルは、ストキャスが100%付近から急落し、RSIも80%
を少し超えたところから急落しました。
MACDでは緩やかな落ちになっていますが、ローソク足で陰線
のトンカチが登場し、売り気配がかなり強くなっているようです。
上にも書きましたが、グリーンスパン発言によって円キャリーの
解消があるようで、円高に進みやすい雰囲気になってきました。
このあとのアメリカ株式が下落するようなことがあれば、さらに
円高に進む可能性があり、いやはや取引が難しくなりましたね。
トレイダーズ証券のネットフォレックスは証拠金維持率が2%
と少ない証拠金で取引が出来ます!
HPには投資について勉強できる環境が出来ており、口座を
ユーロ円 買い:売り=2:4で売り気配。
テクニカルでは、全体で見ると売り気配なんですが、やはり
値動きが小さい為、取引には向いていないかも知れません。
22:33現在では50銭程度円高に進んでいますが、これも
グリーンスパン発言が効いているせいで円高に進んでいます。
ドイツの好悪混在の経済指標が効いてか取りあえず、ある程度
は値を戻してきたようですが、売り気配の方がまだまだ強いです
かね?
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?
為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング