によると、現状維持の考え方を続けると
記載されていた為、円が少し売られるものの
日銀審議委員内でもタカ派で知られる水野
委員の、「追加利上げに関して7月の金融
政策決定会合での展望リポート・中間評価
が1つの区切り」との意向を示し、円買いが
少しでたようです。
難しく書くと上のようになりますが、簡単に
言えば往って来いの展開になっています。
しかしまぁ、小さい値動きしかしていない
ので、対して問題はないかも知れないです
よね?
先客万来♪満員御礼♪
くだらない話から私のFX裏話までいろんな
興味のある事を書いてます。
一応メインはアフィリエイト?
只今、迷走中な私のブログはこちらです!
ヒーローの「興味を持った物は片っ端からっ紹介して行ってやる」(迷走中!)
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「売り」
ローソク足 「買い」 「売り」
ボリンジャーバンド 「買い」 「売り」
RSI 「売り」 「売り」
MACD 「買い」 「売り」
ストキャスティクス 「買い」 「売り」
ドル・円 買い : 売り = 4 : 2
ユーロ・円 買い : 売り = 0 : 6
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!
私も外貨exを使ってます!!!
ドル円 買い:売り=4:2で買い気配。
テクニカルは、ローソク足で上ヒゲの長い陽線が登場し、RSIも
80%手前で失速、一目均衡表でも遅行線が売りを示すなど
売りが強いようです。
と言っても、ココ最近の値動きは有ってない様なものなので
余り円高には進まないかもしれないですけどね~。
トレイダーズ証券のネットフォレックスは証拠金維持率が2%
と少ない証拠金で取引が出来ます!
HPには投資について勉強できる環境が出来ており、口座を
ユーロ円 買い:売り=0:6で売り気配。
テクニカルでは、ローソク足でほぼ十字線の陰線が登場し、RSI
ストキャス・MACDも緩やかに売りに進んでいます。
全体的には売り気配が強いんですが、先程発表のドイツ経済
指標の結果を受けても値は動かず、頭打ちの状態になっている
ようです。
取りあえず、ECB関係者からはインフレ懸念がある発言が出て
いるので利上げはするんでしょうが、なんだか値動きが小さい
分、動きがあったときのエネルギーは凄そうですよね?
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?
為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング