なにやら相場が荒れているようですね。
アメリカ株式の下落や中国人民銀行の
利上げ観測に、ユーロは6月に利上げ
をしても当分据え置きが続くだろう観測
など、様々な情報が入り乱れて相場に
方向感がなくなっているようですね。
私の新しいブログです。
このブログとは違う個人的趣味全開(?)の
ブログなので、暇つぶしにでもいかがですか?
投資系アフィリエイトで資金稼ぎ!?
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「売り」
ローソク足 「売り」 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」 「売り」
RSI 「売り」 「売り」
MACD 「売り」 「売り」
ストキャスティクス 「売り」 「売り」
ドル・円 買い : 売り = 0 : 6
ユーロ・円 買い : 売り = 0 : 6
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!
私も外貨exを使ってます!!!
ドル円 買い:売り=0:6で売り気配。
テクニカルでは、MACD・ストキャス・RSIが全てが問題なく
売り気配になっています。
ローソク足で上ヒゲの長い陰線が登場し、その売り気配を
サポートする展開になっているようです。
先程発表の経済指標も軒並み予想を下回り、今日はドル
売りの気配が強そうですよね?
それと、昨日ドルが売られた原因は貿易収支の悪化が
株式に影響を与えたせいで、やはり株式の下落=円キャ
リーの解消の構図が浮かび上がったようですね。
あと中国人民銀行が利上げをするとの噂が流れています
が、香港市場の株式に影響が出るなら、再び世界同時株安
=円キャリーの解消=円高の構図が出来上がりそうな
雰囲気が出てきたような気もしますよね?
ライブドア証券が「かざか証券」として生まれ変わりました。
人民元や南アフリカランドもトレード出来るようですが
私も資料請求してみました!興味本位でどうですか?
ユーロ円 買い:売り=0:6で売り気配。
テクニカルは、MACD・ストキャス・RSIのシグナルが急降下
したようです。
MACDの落ちはまだ緩やかなんですが、ストキャスは若干売ら
れすぎに近づく程度まで、RSIはやや買われすぎから一気にかな
り売られ過ぎまで急降下するなど、かなり売られたようですね。
ローソク足も上ヒゲの長い陰線と売りをサポートする形となって
いるようです。
次回利上げ後は金利据え置きが続く観測と、アメリカ株式の
下落が重なっての円キャリーの解消があったらしく、売りが
強くなっているようですね。
さてさてどうしたものですかね・・・?
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?
為替証拠金ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ
FC2ブログランキング
人気blogランキング
Kabucomeランキング