G7が終了しましたね。
現在の円安に対しては議論として盛り上がら
なかったようで、結果的に円安追認となった
ようです。
経済基盤がしっかり成長しているユーロは
さらに買われ162円台に突入するなど、円
キャリー復活の足がかりにもなりそうです。
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「売り」
ローソク足 「売り」 「売り」
ボリンジャーバンド 「売り」 「売り」
RSI 「売り」 「売り」
MACD 「売り」 「売り」
ストキャスティクス 「売り」 「売り」
ドル・円 買い : 売り = 0 : 6
ユーロ・円 買い : 売り = 0 : 6
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
賢い人は始めてる!一万円から出来る資産運用!!
私も外貨exを使ってます!!!
ドル円 買い:売り=0:6で売り気配。
先にも書いた通りG7での円安追認の結果、ドルが買われて
いるようです。
アメリカの経済指標の結果もあるんでしょうが、どちらかと言え
ば、円が売られているというべきか?
テクニカルは一応全体的に売り気配なんですが、G7の結果
がかなりな影響力を持っているので、今日は買いで問題なさ
そうです。
セカンド口座は持っていますか?
勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。
複数の会社比較と資料請求が簡単便利なのはココ!
ライブドア証券が「かざか証券」として生まれ変わりました。
人民元や南アフリカランドもトレード出来るようですが
取りあえず資料請求してみませんか?
ユーロ円 買い:売り=0:6で売り気配。
先に書いた通り、G7の円安追認と経済が好調なユーロ圏と
言うことで、ユーロがかなり買われているようです。
テクニカルでは、売りしかないいって程、売り気配なんですが
各国の財務関係者の追認ってスゴイ力があるんですね。
しかしながら、今日は買いでも明日は売りにが確実に来ると
言いたくなるほど、売り気配が強いこともあるので、注意が
必要かもしれません。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?