の展開になっていますね。
昨日の新規住宅販売件数が大幅減となり
ドル売りが発生したものの、今度は実需関係
で予約が入りドル買いになり、値を元に戻しま
した。
これだけサブプライム問題が関わってくると
通常の指標でどれだけ値が動くのか、判断が
難しくなってきますよね。
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「買い」
ローソク足 「買い」 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」 「買い」
RSI 「買い」 「買い」
MACD 「買い」 「買い」
ストキャスティクス 「買い」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 6 : 0
ユーロ・円 買い : 売り = 6 : 0
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
今なら口座開設で3000円キャッシュバック中!!!
私はココでトレード中&テクニカル分析のチャートは
ココを使用しています!!!
ドル円 買い:売り=6:0で買い気配。
テクニカルは、MACDでまだ余裕のある買いトレンドですが
ストキャスでかなり買われ過ぎ、RSIで急上昇のやや買われ
すぎと、どうも売り気配の方が強いように感じられます。
ローソク足で陽線も、雲の下限にヒゲが掛かり一時的な反発
がまたありそうな観があり、経済指標次第の展開になりそう
ですが、全体的には売りが結構強いかもしれないですよね?
セカンド口座は持っていますか?
勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。
手数料やスプレッド、取引画面をもう一度考えてみませんか?
ユーロ円 買い:売り=6:0で買い気配。
テクニカルは、MACD・ストキャス・RSI全部シグナルがほぼ
天井になっています。
上がるとこまで上がったら後は落ちるだけなので、売り気配が
強そうです。
ローソク足では、大陽線が登場しとうとう雲を抜けそうな力強さ
が出てきたようです?
今日はドイツの経済指標が好結果になり、ユーロが買われそう
な雰囲気を持っていますよね。
今週末までユーロ債の償還が続くことを考えると、今日は買いで
明日辺りが売り気配かも?
とか考えています。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?