今日アメリカの非農業部門雇用者数の発表があり
この結果によっては、アメリカの景気が減速するの
か、インフレ傾向にあるのかが現れるようです。
予想10万人を上下するかがポイントで、上でインフレ
懸念でドル高、下で景気減速のドル安になるらしい
んですが、本当ですかね?
勝ち組の常套手段、手数料無料は当たり前!
バーチャルFXも始めました!
デモトレ参加や資料請求する価値有り!!!
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「買い」 「買い」
ローソク足 「買い」 「買い」
ボリンジャーバンド 「買い」 「買い」
RSI 「買い」 「買い」
MACD 「買い」 「買い」
ストキャスティクス 「買い」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 6 : 0
ユーロ・円 買い : 売り = 6 : 0
手数料片道3銭、最高100倍の選べるレバレッジ!
今なら口座開設で3000円キャッシュバック中!!!
私はココでトレード中です♪
ドル円 買い:売り=6:0で買い気配。
先にも書きましたが、今日はドル高ドル安進行がハッキリと
現れるかもしれないですよね。
テクニカルは、MACDでゴールデンクロスが登場しストキャス
RSIでもやや売りのところからの急上昇と問題なく買い気配
が強いです。
取りあえずは、経済指標待ちの展開ですよね?
セカンド口座は持っていますか?
勝ち組達は二つ三つの口座で勝負しています。
手数料やスプレッド、取引画面をもう一度考えてみませんか?
ユーロ円 買い:売り=6:0で買い気配。
予定通り利上げをして、尚且つまだ利上げをするような発言
がでたユーロですが、円キャリーが一段落して金利差を狙って
買いが入ってきているようです。
テクニカルはMACDでゴールデンクロスの登場にストキャス
RSI共にやや売られすぎからの反転と買い気配が強いようです。
今日はアメリカの経済指標が影響私的そうな観がある為、
しばらくは様子見をした方がいいかもしれないですよね。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
他のFXブログを見て研究をしてみませんか?