北朝鮮の金正日総書記が19日に、中国の特使
として訪朝した唐家セン国務委員に対し、「追加
の核実験計画はない」との考えを明らかにしていた。
北の将軍様は良く嘘をつくので真実味が薄いですが
もしそうなら、取りあえず地政学的リスクは収まり
そうですね。
手数料無料は当たり前!バーチャルFXも始めました!
ミニクーパーを狙いにいきませんか?
テクニカルはある程度?ファンダメンタルわからない!
ならば自分の運しだい?今日も楽しく勉強中♪
ヒーローのデイトレ・テクニカル分析
(投資投機は自己責任!)
ドル・円 ユーロ・円
一目均衡表 「売り」 「買い」
ローソク足 「売り」 「買い」
ボリンジャーバンド 「売り」 「買い」
RSI 「売り」 「売り」
MACD 「売り」 「買い」
ストキャスティクス 「売り」 「買い」
ドル・円 買い : 売り = 0 : 6
ユーロ・円 買い : 売り = 5 : 1
ドル円 買い:売り=0:6で売り気配。
景気先行指数やFF連銀指数共に予想を下回り、ドル
売りが加速しました。
しかしながら、今日は経済指標の発表がない為、後押し
出来る要素が無く、大人しい値動きになっていますね。
さてテクニカルですが、ストキャスとRSIが売られすぎの
域に入ってきたので、反発が期待できそうです。
まぁ、北の問題も一応一段落(?)したような感がある
ので、テクニカルは信用できそうです?
ユーロ円 買い:売り=5:1で買い気配。
ユーロ圏の要人が利上げをすぐにする必要はないと発言
しています。
これがまた複数人がの発言なので、最近のユーロ高に
対しての牽制と思われますが、最近は落ち着いた値動き
をしているので、普通にユーロ圏の経済が安定してきた
のかもしれませんね。
テクニカルでは、MACDが買いトレンドになりストキャス
RSIともに売られすぎの域にあります。
ローソク足が雲ぎりぎりの域で推移しているのが気になり
ますが、全体的に買い気配が強くなってきているようです。
サービスが大幅改善!
手数料片道3銭と選べるレバレッジコース!
10倍で手堅く?最高100倍でチャレンジャーに!?
全てはあなたの運しだい!資料請求はこちらへ・・・・・・。
皆さんの応援が無ければくじけます!挫折します!落ち込みます?
ここ最近は勘が冴えてます♪頑張りますので応援お願いします!
資料請求ならここ!選べて便利!比較.com