イメージ 1


皆さんきちんと睡眠取れていますか?😀

私は長いこと睡眠薬(睡眠導入剤)にお世話になってます。

2011年からホルモン治療を始め、その影響で眠れなくなってしまい、
マイスリー(ゾルピデム)を服用するようになりました。

でもだんだんマイスリーが効かなくなり、
近所のクリニックでレンドルミン(ブロチゾラム)とデパス(エチゾラム)を併せて処方してもらうようになりました。
それも2-3年で効果が得られにくくなったので😒、次にルネスタ(エスゾピクロン)を服用。自分に合っていたのでしょう。6時間くらいは寝れる日々が長く続きました😃

去年10月に骨転移で入院した時に再びマイスリーが処方されましたが、歩行禁止になったショックもあって一向に眠れず(一睡も出来ない夜が連続した😣)、
レンドルミン&デパスを処方してもらいました。

それでも睡眠2-3時間なんて日もよくあったので、
ベルソラムを試しましたが全然効かない。

で、最近
フルニトラゼパム&デパス(写真)に変更してみました。

最初の3日くらいは、ずーーーーっと夢を見ているような感じがあったり、
幻聴が聞こえてきたりしましたが(スマホから音声が聞こえて来るの😂着信も何もないんだけど🤣)、
4日目くらいからはそんなこともなくなり、5時間位連続して寝れるようになったので、今はこれで睡眠をとるようにしています🙂

日中の過ごし方次第では良く眠れる日もあります。(車椅子でパスポート申請しに行った日はさすがに疲れて良く眠れたわ)
でも「日中の運動がよい」なんて言われても、骨折リスクが高く骨に負担をあまりかけられない我が身としては、十分な運動は難しいな🤨

6時間くらいズドンと眠れて、朝の目覚めもよく、体にもいいような眠剤、発売されませんかね😅