とうとうこの日が来てしまった…汗

20日のテソンのリリイベから昨日の23日まで、ホント幸せな時間をテソン始め、BIGBANGのメンバーと過ごすことが出来ました照れ

リリイベのオフィシャル出待ちに始まり、ある日はムービングステージからテソンにお手振りから指ハートに指差しを最初の移動、アンコールの時の移動、共にしてもらったり、ある日は最前列からの参戦で、間近で誰も遮られないでメンバーを見れたり…
今回のライブは神がかってることが多く…
ホントに幸せ過ぎて、怖いくらいで…

まだ明日がある、まだまだお別れじゃないって来たのに、とうとうオーラスの日を迎えてしまった…

朝からもうすでにヤバいです…
今日の天気、みんなの気持ちが伝わってしまったかな…

でもちゃんと「ありがとうラブラブ」「行ってらっしゃいビックリマーク」「待ってますラブラブ

これだけは伝えられるよう、応援してこようと思います…



第3部は今までのソロ活動を振り返って…

福岡は「D'scover」だったそうで、ここ大阪は「D'slove」を振り返っての思い出をテソンに語ってもらおうとしたのですが…
😇 「思い出?ん〜そうですね…とても楽しかったです…皆さんから良いプレゼントをもらいました…」
といつも聞くコメント…あせる
それも全然心がこもっておらず…ガーン
覚えてないってのが見え見えでグラサン
ちゃんと言えず、会場のお客さんに反対に思い出はないかと問いかけるテソンてへぺろ
当てられたお客さん、ダメージパンツの隙間からテソンのパンツが見えたとニヤリ
次に当てられたお客さんもパンツネタで古家さんから、D'sloveはパンツの思い出しか出てこない…と突っ込まれてました爆笑
しまいにテソンもグッズのパンツをよく履いてたし、ベースのファイアーさんもよく履いて見せてくれてた…と、またまたパンツネタ炸裂ウシシ

 その後はその頃、「でぃらいと」のプロモーション活動してた時の裏話をしてくれました照れ
新聞社で新聞を引きつめたセットでカメラ向かってテソンはポーズしてるけど、カメラマンさんの後ろはデスクが並んでて、皆さん、テソンには目もくれず仕事をしてた…と
私ならガン見するのにてへぺろ

他にも色んなプロモーション活動してた時の写真が見れて、私はお初なものばかりだったので、新鮮でしたおねがい
テソン、色々な事して頑張ってたんですね…

それから、今回の「でぃらいと2」の裏話も…音譜
「でぃらいと2」は最初はデジタル配信だけの予定で、ミニアルバムとして発売する予定はなかったとか…
水野さんと「あ・ぜ・ちょ」をまた一緒に作業することになって、これ、アルバムに入れれるね…ってなって会社からオファーで「でぃらいと2」が出来たそうです音譜
最後のボーナストラック、2NE1のカバーは20歳の時にとった音源だそう照れ
ホントはまた録音し直す予定だったけど、この20歳の音源はその時のテソンの想いが入ってるから…とそのまま採用されたそうです音譜

あと、この「でぃらいと2」は宴会企画第2弾って銘打ってるけど
😇 「宴会でって歌少ないですよね?実際「そばにいてよ」「Dear Friends」は宴会では歌わないですし…どちらかと言えば、このアルバムは「でぃらいと2」「D'scover2」のような感じです」

…って言ってました照れ

そして古家さんの「でぃらいと2」も皆さん応援よろしくお願いしますラブラブ
…の流れからライブに突入音譜

テソン、2部のライブでの「あ・ぜ・ちょ」で古家さんにいきなりむちゃぶりした事を悪く思ったらしく、その後、もし古家さんがステージで踊りたくなったらでて来てくださいって言ったとか…
気遣い、ハンパないねビックリマーク
でも、古家さん的には、古家さんに丸投げは難しい…とあせる
出たら出たで、調子こいてるって思われるし…って爆笑
なんともテソンと古家さんの関係がホントほのぼのとして、こっちまでほっこりしました照れ
結局、古家さんは3部も参加されてましたウシシ

そして「そばにいてよ」…これはテソンの今の気持ちが込められてる歌だって言ってました。
やっぱ、この歌はダメだわ…生で聞くとヤバいです汗
でもね、でもビックリマーク
この後に待ち受けてるオフィシャル出待ちが気になって、気もそぞろになってたのも事実でして…てへぺろ
最後の最後はしんみりで終わらずテソンならではのユーモアで笑いに変えて終わりました照れ

やっぱり最後が一番長かったです
お客さんも3部だけ1階は満席だったと思います。
ちょっとね…ちょっとテソンの喉のこと思うと、1日3回公演は会社側はムリさせ過ぎだったんじゃないかなあせるって思ってしまいましたショボーン
1部も2部も1階はの3分の2ぐらいまでしか入ってなかったし…
どうせなら2回でせめて1階だけでも満席になった光景をテソンには見て欲しかったな…と思いました…


そして…集合時間も気になったので、余韻に浸ることなく、いざ集合場所へ…
私の番号はかなり後なので、出待ちの場所も最悪3列目?と思ったけど2列で並んで待つことに…
そこで前後になった方達とお話しして待ってたのですが…
福岡の出待ちはテソンの新幹線の時間の関係でハイタッチ出来た人と出来なかった人がいる…と聞いてあせる
ハイタッチかぁ〜…いつも特典映像見てるのでは、みなさんとゆっくり握手してくれてるイメージがあったから、ちょっと不安な気持ちになり…
贅沢なんだけどね…あせる
間近でテソン見れるだけでも良いよね?ってその前後の方と言い聞かせて、ドギマギしながら待つこと数分…
どなたかのブログでテソン、後になるにつれて握手が丁寧になって時間もゆっくりって読んだので、どっちからテソン来るんだろって言って待ってたら…
まさかの私たちの方が早くて…
番号は限りなく最後だったのにあせる
結果はその方のブログ通り、最初の方は1人につき片手ずつで、ハイタッチではなく握手はしてくれたけど、真ん中あたりから後半は1人で両手…ガーン
これには肩を落としてしまったけど…
でもでも、😇「ありがとうございます」って言って握手してくれましたラブ
その時、ちゃんと握手出来ず、お互い手をちゃんと握ろうと手があたふたした感じになってしまったけど…
でもテソンの手、めちゃくちゃ暖かくて柔らかかったですおねがい
目の前にテソンラブラブ
一瞬の出来事だけど、でもこの上ない幸せな時間でした照れ
良い思い出が出来ました音譜

ありがとう、テソンドキドキ

そして21日からはテソンも言ってた通り、怒涛の4日間、京セラでのライブが始まります照れ



第2部はDなSHOWの映像を見て振り返るって言う企画音譜

最初、後ろのスクリーンをずっと見てるから、テソンの後ろ姿を堪能ニコニコ
いきなり、TOPさんのモノマネするテソンが流れて、😇 「何でこの映像を今更流すの?」とあせる
DなSHOWでは色んな所でメンバーのモノマネをしてたそう…
私が見に行った回ではどれもしてなかったので、新鮮でしたビックリマーク
誰のモノマネを見たいかって流れで会場からスンちゃん音譜って声に、いつもスンちゃんの事、V.Iって言うのに、スンリは…って言ってたのがまたまた新鮮だったおねがい
😇 「スンリ?スンリはそんなに特徴ないですよ〜」って言いつつ、11月から始まったライブでスンちゃん、日本語歌詞をちゃんと言えなかった後の何ともバツの悪そうな顔…馬に似てると爆笑
その時の映像も流れ、それを真似するテソングラサン

後、ヨンベのモノマネはダンスを…
そしてジヨンのモノマネはあまりしないですよね…的な古家さんの問いかけに、また会場から無題ビックリマークの声に反応するテソンおねがい
ジヨンの無題を歌う前の立ち姿や「ハロー」って言う部分、最後、歌い終えた後ジヨンが「やった音譜」って言うとこを真似してました照れ
またジヨンはイヤモニしてないと何を言ってるか聞こえない…ともイヒ

次に流れたのがDなSHOWの名物!?でぃらでぃらDでのテソンおねがい
勝ち進むと豪華賞品が貰えるんですが、あのLEGOを貰えると知った時のテソンの嬉しくて飛び回ってる映像が流れました照れ
私、その回は参戦してたので懐かしかったですおねがい
ホント強かったテソンビックリマーク
5勝目…北海道グルメツアーのクーポン!?(スタッフさんやバンドのメンバーさんやダンサーさんに譲ったとか)
10勝目…バンドメンバーのダイタさんのお店の枝豆のクーポン(すでにそれはまた来店して使ったとか)
15勝目…LEGOのプレミアムファルコン(まだ作れる時間がなく箱のまま置いてるそう。多分3日くらいはかかるってビックリマーク古家さんの、皆さん完成したら見たいですよね?の問いかけに😇「僕はSNSしてないから、会社に写メ送ってサイトに載せてもらいます」)
20勝目…北海道スキー場のリフト券(テソン、毎年スノボーしに北海道行ってるって言ってたように思うけど、ホントならそう言う時間持てて良かったなぁ…って思いましたおねがいこの時、古家さんが北海道出身と発覚ビックリマークそれを知らなかったテソン、かなり驚いてました)

次に流れたのが、大爆笑して笑いが止まらないテソンの映像爆笑
会場で男の子がおっさんバリのくしゃみをしたらしく、それがテソンのツボに入ってしまって…
とにかく笑いが止まらないテソン、ホント笑い転げてました爆笑
もう笑いたくないのに止まらないって涙も流してましたウシシ
で、その時の記憶がなんとも曖昧でてへぺろ
会場から突っ込まれまくりのテソン…
しまいには映像のオリックス劇場と今日の会場が一緒だって認識がなく…
みんなから突っ込まれまくりでした爆笑
それからは発言に慎重になってたな…ウシシ

こんな感じで、ライブへ…
その時、テソンが古家さんもあ・ぜ・ちょの振り付けの部分、一緒に踊りましょうっていきなり振って、古家さんアタフタびっくり
その後テソンのむちゃぶりに、振り付けの部分だけステージに出て来て一緒に踊る古家さんでしたウシシ
そのあとの「そばにいてよ」は1部より落ち着いて聞けました。
でもその時もテソン、間奏の合間に咳払いしてたあせる
喉、大丈夫かなぁ…

そして最後のコメントへ…
😇 「必ず無事帰って来るから、皆さん待ってて下さい。カッコよくて強い男になって皆さんを守ります」
また涙腺崩壊してしまった私なのでした…

次はいよいよ第3部とドギマギのオフィシャル出待ち〜ラブラブ