fuzzyのブログ -24ページ目

fuzzyのブログ

fuzzyのブログ

千駄木Djangoにて
田中愛子さんのLive

ピアノにベースにドラムに加え
バイオリン♪

Jazzでバイオリンってすきなのよね

ステファングラッペリ
さんしか知らないけど

なんか一味
ぱっと明るめになるのよね

生ベースとバイオリン
どちらも弦だけどこの味の違い

っと仕事帰りでぼーっとした頭の中
楽しませていただきました

このお店板置いてるのよねー
ってんでまたお邪魔して踊らせていただきましたが

んーファシスティネイトリズム。。。なんかむつかしかった。。。

Gershwinさますみませぬー




fuzzyのブログ
fuzzyのブログ
fuzzyのブログ


http://www.jazzclubdjango.com/
A.B.Smileにて

昨日は関内のA.B.SmileにてLive
代打でw


とその前に
お世話になってる白楽のJazz喫茶『10X10』に
にゃー
和むわぁ

軽くそこで一曲踊りw

関内のA.B.Smileへ

TAPダンサーのサカイダコージさんとご一緒させていただき

ピアノとベースという構成でLiveに参加させていただきました。


色んなところで活躍されてるサカイダさんなので
学ぶところ多しで勉強させていただきました。


お店のマスターやスタッフの方もいい方で
お店も素敵な空間でした。

Live終了
っと直後にお客様が1人

せっかくなのでもう一曲

それで終了ー

っとなったらまたお一方

せっかくなのでもう一曲

っとw

最後のお客さんは常連さんらしくとてもTAPを喜んでらして

もっと早く来てくださればー
っと思いつつも

一曲だけでしたが
心のそこから楽しんでらしたので
なんだかとても充実感でした。

心の栄養になりました


学ぶべきこともたくさんで
良い人にもたくさんあえて

感謝感謝なひとときでした(´人`)

※写真はA.B.Smileのマスターさんより


fuzzyのブログ
fuzzyのブログ
fuzzyのブログ

a.b.smile

初めて行ったLady-dayのセッションは
いろいろ楽しく出会いもあったので

二ヶ月ぶりにセッションへ

ドラム5人ベース2人という珍しい参加者のセッションに

あれっと思ったらマーヴィーさんのセッションでお会いしたドラマーの方でw

2曲目はTAPとピアノとベースのトリオでとセッティングしてもらったのに
選曲したものとそのリズムを勘違いしてしばらくリズム出せず

あ”-恥かいた。。。。

人と違ったものを
かっこつけようなどなど
煩悩多すぎた。。

初心忘れるべからず

べんきょうになりました(TдT)

http://www.lady-day.jp/

$fuzzyのブログ