fuzzyのブログ -17ページ目

fuzzyのブログ

fuzzyのブログ

5/18(日)13:20~

池袋ジャズフェスティバルに
SaladDaysJazzOrchestraさんのところにちょこっと出させていただきます。

お時間ある方ぜひ~♪

http://www.ikebukurojazz.com/



※画像は池袋ということでイケふくろう。。。

いや、実際池袋にはイケフクロウって銅像あるので。。。決して親父ギャクでは。。。親父ギャグでは。。。



ねぶー
朝から働いてそのまま朝までセッションなんて
12時消灯のおっさんには酷な話。。。
という行く前の本音でしたがw

ほんと今回のセッションは旅でした
3部いろいろな出来事があり
気づいて、さぐって、歓喜して
また考えて、模索して

最近ちょっと感じてなかったいろいろと興味深いセッションでした。

MC?の篠塚ゆきさんは
小さい体ながらも
いろいろ考えてがんばって盛り上げて
お疲れ様でした。

温かいお仲間に囲まれてええですねぇ

そういえばAllOfMeClubには東中野のPrisonにもあったSaraのポスター。
なつかしや

いろんな人の音はもちろん、感情にも触れられたセッションでしたw

---
気になったのは
始発まで近くのバーにはいったらお会計の時、”ふじ-ふみやー”とお店の人が叫んでました。
”ふじ-ふみや”?→”フジーフミヤ”→”チェッカー…”→あぁ

六本木は今日も元気ね。。。。









初めていった飯能
初めてお会いするビックバンドの方々

楽しく、素敵な街でした

暖かく
熱い方々ばかり

みなさん音楽好きで
いろんな熱い話きけました

馬鹿な計算ですが
平均40としても×20として800年
横浜の大学生のバンドも20歳としても400年
足して1200年分のいろんな経験を
音にしていろいろ聞けたかな( ´艸`)

自分にしかできないことがあって
みなさんにしかできないことがあって
それを、引き寄せる引力を持つ人がいて
そうして一つの銀河のようなビックバンドができるのね…とほろ酔いのヒトは思いました。

共演者の方々
お客様
スタッフの皆様
作曲者やjazz、tapを産み出した方々
皆様に

感謝(⌒‐⌒)