fuzzyのブログ -14ページ目

fuzzyのブログ

fuzzyのブログ

大森にて

ティーシーエスさんの
友の里山王事業所
というデイサービスさんにボランティアでお邪魔いたしました。

今回はタップの先輩小島さんと

6月なので6月にちなんだものちなんだもの。。。

っと考え『雨に唄えば』で傘をステッキのようにしてトライしたものの
玉砕。。。。

むつかしーですね
ミュージカルの役者さんはすごいなぁと改めて


タイプの違うタップと
何度か一緒にやっているので安心して踊れました。


観ながらつられて足を動かしている方や
とても興味深く質問してくる方
涙が出たわぁと言ってくださった方

うれしい反応とコメントをいただき
とてもとても元気を頂きました。


皆様ありがとうございました。
(^-^)(^-^)(^-^)








本番でした。

デイサービスの『愛ふれあだんらん 元浅草』さんで踊らさせていただきました。


職員さんも個性豊かで
とてもいい雰囲気で

とても楽しいひとときでした。

楽しんでもらえた。。。。とは思います(^-^;


今回はヘルプでTAP友の浜崎さんにお願いしましたが。

トークやらなにやらひっぱってもらい自分がヘルプみたいに。。。


あはは。。。修行が足りぬ


楽しさを伝えればっと臨みましたが
たくさんの元気を頂きました。


いろんな方々に
改めて感謝感謝な時間でした☆






練馬の若年認知症ねりまの会『Marine』さんの集まりにお邪魔してきました


若年認知症とは65歳未満で発症するもので、その方々やご家族をサポートする会でした。



色々考えて

上を向いて歩こう
kids meet jazz の日本の童謡のジャズメドレー
サニーサイド オブ ザ ストリート


人の記憶は色んな記憶細胞とつながっているので、きっかけになればなぁと

あとビアニカで『Cute』のメロディを吹いてタップ
しかし、アドリブでロストして玉砕…
( ̄▽ ̄;)



終わってお話を聞いてみると
中には普段と違ってじっと見ててくださった方もいらっしゃったそうで


なにか響いたらいいなぁ(⌒‐⌒)


最近自分自身ロストしてるけど
今ここで私にできること
ひとつできました


みなさんとても楽しい方々で
こちらも元気いただきました。



呼んでくださった会のみなさま
タップとピアノの先生
いろいろジャズやタップ、それ以外でも
自分に関わってくださった方々に

感謝(⌒人⌒)

http://blog.canpan.info/team_marine/