今年最後のペインクリニックへ。
今日のペインは、めちゃくちゃ混んでいました。
3つある診察室では、足りなかったらしく
主治医の先生が、処置室のドアを開けて
ららさん、こちらからどーぞ。
と顔を覗かせて、びっくり🫢。
どうやら、3つある診察室は他の患者さんを見る為に、別の先生方が使っていたらしい。
処置室の中を主治医に付いて歩き
(何だか患者さんが沢山ベッドにいて
治療中だった)
処置室の隅で、先生方の白衣が沢山、
かけてある場所で診察でした。
ごめんなさいね、
こんな場所で💦
どーですか?
口腔顔面痛は、トリプタで
落ち着いてます。
ただ、頭痛が月に5.6回あり
2日は引きずります。
寝込んでしまうので前、先生が
提案して下さった特効薬を相談に来ました。
週に1回の計算か。
それはキツイね。
カロナールは身体に優しいけど
特効薬、試してみますか?
主治医は、そばにいた他の先生にも
何やら相談して
長く効くタイプと
ズバッ!と短時間で効くタイプがあるけど
どうしたい?
すぐに効く方がいいです。
先生は、副作用も説明してくれて
トリプタは、頭痛の予防にも
効果あるから、口腔顔面痛が落ち着いても
まだ、減薬はやめた方がいいね。
もう、アンパンマンみたいに
顔半分取り替えたいぐらい頭痛が
辛いので、そうします。
アンパンマンか(苦笑)
特効薬、効くと良いね。
というわけでー。
偏頭痛の特効薬を試す事にしました🙌
ただ、これはあくまでも頓服で
症状を取るだけ![]()
治らないんだよね。
体質もあるし。
仕方ないけど。
本日の処方箋ー。
ごしゅゆ湯(偏頭痛)
五苓散(偏頭痛)
トリプタちゃん1日2回20mg
ゾーミック(偏頭痛特効薬、頓服薬)
酸化マグネシウム(トリプタちゃん副作用のお便秘用)
カロナール、ロキソニンは
手元にまだあるので今回は無し。
あとは、半夏厚朴湯。
これは、ストレス用。
気が付けば、口腔顔面痛より
偏頭痛に悩んでいる私でした。
まあー
仕方ないねー。
今年も、よく通院しました。
減薬、来年に期待っ!