備忘録兼ねて2回目の投稿です。
診察室に入室したら
歯科の先生に
今日は、中央線、大丈夫でしたか?
この頃、よく止まるんですよねー
と、笑顔で話しかけられました😅
さて
心配していた私の前歯ですが。
治療する前に
40年前の歯なので
中が、どーなっているかドキドキして
来ました💦
と、伝えました(笑)
そーですね。
でも、外して良かったと思いますよ。
悪くなってたら、それこそ大変ですから。
前歯って、どーやって治療するのかしら?
奥歯は経験してるけど
前歯って仮歯は、どーするだろう?
そんなことを考えている間に
先生、めちゃくちゃ上手に丁寧に
差し歯を外してくれました。
もっとドリルで、ガッー‼️とか
器具で、グイグイ引っ張るとか‼️
そんな妄想してたのですが
意外と、あっさり外れました💦
他の歯科医院から、断られつづけたので
外すのも、さぞ大変なんだろうと
妄想を拡大しちゃったわ💦
はい、外れましたよ。
40年前のですから記念に
持ち帰りますか?
入りません(笑)😅
ちなみに
心配していた、外した後の歯ですが
ほんの少し虫歯になっていただけでした。
(先生曰く、差し歯は、どーしても隙間から虫歯になりやすいのだそう。40年使った割には少しだけだったから良かったです)
そんなわけで
何とか新しい歯を入れられます。
良かったよぉー😂
義歯とかインプラントとかに
なったら、どーしよーと思ってたの😅
自由診療になるため
多少高額治療になりますが
仕方ない。
歯は大事!
そうそう!
前歯の仮歯ですが、
奥歯のように、白い詰め物をするわけに
いかないので、
治療終了まで、仮歯を
周りの歯と似たような色で付けてくれました。
いや、ビックリ🫢‼️
仮歯だけど、差し歯みたいに
綺麗。
先生、ありがとう。