こんにちは
今日は、昨年末、
猫腸コロナと診断されて
獣医さんの治療を受けていた、
しぃのその後を綴りたいと思います。
昨年、しぃは猫腸コロナになりました。
(人間のコロナとは別です)
詳細は省きますがー。
猫腸コロナに罹患すると
命に関わる事を知り
頭が真っ白になりましたが
皆様の励ましと
先生の治療で今、とても元気に暮らしています。
下痢が止まらず
血便まで出て
毎日毎日、ぐったりしていた、しぃですが
とにかく
ストレスを与えない事。
しぃらしく過ごせるように。
重症化しないように、と祈る毎日を
過ごしました。
この病は、重症度により治療法は
変わるそうで、
最初は下痢が激しく、全く食べなかったので
点滴はして貰いました。
下痢止めなどの薬も処方されましたが
しぃには合わず吐いてしまったり。
先生と相談して
療法食とサプリメントのみ。
とにかく
ストレスを与えない事を優先しました。
療法食は
療法食は、病院で買ってます。
缶詰は食べなかったけど、カリカリは
食べてくれるようになって
毎日、祈るような気持ちで
しぃの、うんちタイムを見守りました。
こちらのサプリは、最初、病院で出されてましたが、先生の許可を頂きネット注文しています。
3か月、4ヵ月、、
しぃは、うんちが形になったり
緩くなったり、、を繰り返しながら
いつもの元気を取り戻してました
そして
春頃から療法食を飽きるようになって
無添加の鶏のふりかけを少しずつかけたり
しながら様子を見て来ました。
ふりかけをかけても
うんちは絶好調!
しかーし
療法食に飽きたらしく
朝昼は食べますが
夜は食べなくなり💦
そこで、罹患する前の
大好きだったカリカリやウェットタイプを
少しずつ、
本当に慎重に少しずつ混ぜたりして
しぃのうんち💩を見守りながら
夏を迎えました。
結果ー。
今は療法食+サプリ+大好きなカリカリ少し+
ウェットを袋4分のIを
食べてくれてます。
うんちも絶好調。
罹患する前の、しぃらしい、うんちに
戻りました
猫腸コロナウィルスを持っている子でも
発症する子としない子がいて
ストレスなどの下痢などの症状は
ほとんどは数ヶ月でウィルスが排出したり、
重症化する確率は低い、と先生から聞いてましたが、
しぃは、排出出来たのかな?
先生は、排出したかどうかの
ウィルス検査をしても良いが
要は体調重視だから、と。
昨年末から
約8か月。
ありがたい事に
しぃらしく元気に暮らしています。
もしかしたら
まだウィルスが残っていて
体調を崩すかもしれませんが
私達に出来る事は
療法食やサプリ。
ストレスを与えない事。
色々ありましたが
しぃのしぃらしい日常を見ていると
これで良かったんだ、て思います。
ご心配をおかけし、
励ましてくださった皆様、
心からありがとうございました
みんな、ありがとうなのだ!
毎日、健康なうんちをママちゃんが
ニコニコしながら見てるよ!
変態だよね!