寒暖差激しくて身体が慣れない。 | 亀の歩みで行きましょう

亀の歩みで行きましょう

50代主婦です。
優しい夫、やんちゃで可愛い、しおんと暮らしています。
2021年から口腔顔面痛。
現在、トリプタノール、漢方薬で治療中。
義実家介護が始まり、高速飛ばす日が増えました。

急に暑くなって

昨日は、33度あった我が家。


まず


しぃちゃんの食欲が落ちました。

そして、食べたかな、と思っても

昨日から、食べたそばから吐く。


毛玉を吐き出すための吐く、

ではなくて


一気に食べ過ぎて吐く、

でもなく。


明らかに、体調を崩している雰囲気😨


しぃは、猫腸コロナの持病持ちなので

ストレス大敵!


昨日は、うんちも出ず

少しハラハラしましたが


今日は大丈夫でした。


療法食なので

飽きたのもあるのかな。


完食することが減りました。


が。


大好きな、ちゅーるだけは

飛んできて食べるので


恐らく


暑さで体調崩してるのかも。

しばらく様子見です。


そう言う私自身も

昨日、今日、あまり食欲ない💦


今日は、ランチを2時ぐらいに

天ぷら定食を食べたからか

夕飯を食べる気にならないと言う。。



暑さと

食事の度に気になる痛さで

(食事中は痛みは殆ど感じないけれど)


発症前より

食に対する意欲が減って

大好きだった料理も、

やっとこなしてる感じです。



早く諸々の検査が終わって

私に合った痛みコントロールがしたいなぁ。



食欲ない時はムリに食べなくても良いのだ。

身体が食べたい時に、食べれば良いのだ!




大好きな紫陽花が色付いて来ました。