3日目の後半戦、真珠のアクセサリー作りの後は、


MIKIMOTO真珠島へ!!

その前に、腹ごしらえで海老フライで有名らしい

漣さんへ!!


12センチもある海老フライが4枚も!!

食べきれない〜!!



ご飯を半分にして貰ったけど、ほぼ食べられず⋯。
海老フライも2本残してお持ち帰り⋯。
他の3人も一匹ずつ残して持ち帰りました!!

前日もだったけど、お味噌汁は何処も
伊勢志摩名物「あおさ」です。
お茶は「伊勢茶」!!

物凄い肉厚で、噛むとシャリって

プリップリでした!!


そして、MIKIMOTO真珠島へ!!





凄く広いお庭です。
ヤシみたいな南国の木がたくさん!!



御木本幸吉さん
真珠の養殖に25年掛かったそうです。

幸吉さんの実家は、うどん屋さんだったそうです。

テディベア海女さん

真珠博物館

物凄い真珠!!



こちらも全て真珠

王冠も凄い〜!!




雨が降ってメチャメチャ寒いのに、
海女さんのパフォーマンス!
いくらスウェット着て慣れてたとしても、
北海道人が寒くて震えてるのに大変!!








凄い広さと見応えで、鳥羽水族館の時間が〜!!


続く