今日は、ホテルの向かいのビルのカフェで

カプセルホテルなのに、朝食が付いていたので

食べて、(100円払って、桜紅茶にして貰う)



昔からネットで買っていた口金屋さんに
初めて行き、私は物色(笑)
姐さんは商談をして、1時間半も居たので
他は何処も見ず、真っすぐ東京駅へ。




激混みの駅弁屋さんで、選ぶ暇も無く駅弁を買い
新幹線で食べながら名古屋へ!



残念ながら今日も土砂降りで、
楽しみにしていた富士山は1ミリも見えず。

可哀想って、姐さんが書いてくれました!(笑)
名古屋では、
姐さんの35年来の友人が迎えに来てくれて、
車で松阪へ!
車の中で、ういろうとなごやんを頂く!!


名古屋も土砂降りでナガシマスパーランドも霞んで
見えず!
でも、大きいのは分かったよ!!



途中四日市サービスエリアでトイレタイム!
タッチパネルだって!
画期的〜!!(笑)


そこで、桑名名物「安永餅」とやらを初実食!!
あんこが甘ーい!(笑)


そして、松阪で姐さんの15年来の友人と
合流して、今度は初めましての松阪のお友達の
車に乗り換えて、伊勢へ向かいました!
お友達の地元だったと言う事で、
解説付きで、伊勢まで連れて来てくれました!
来る途中、伊勢湾が見えたけど、どよーん⋯。




今日のホテルは
グランドメルキュール伊勢志摩
賢島にあり、遠くにスペイン村が見えます!!
(実際は雨でぼんやり)


早速温泉に入り、その後食事!!
(写真は、ホテルのHPからお借りしました)




まずはカンパーイ!!

色々食べたいので一口ずつ⋯。
他にも食べたいのがあったけど、
苦しくて断念!
バイキングは種類も豊富なのと、お酒の種類が
ビール、焼酎、ウイスキー、日本酒、ワイン、
スパークリングワイン、カクテルと、
半端なく揃っていて、無料で飲み放題!!
私はお酒が飲めないので、赤紫蘇ジュース!

上の右から2番目は、松坂牛のすき焼きだったので
当然食べるよね〜!!
静岡の茶そばも美味しかった!!

デザートはパイナップルとオレンジ
苦い大人の珈琲ゼリーと、パンナコッタ!
美味しかった〜!!


部屋に戻って、11時迄笑って喋って笑って!
そのあと寝たけど、
私は、場所が変わると余り寝られないので、
一昨日の姐さん宅も昨日の東京も今日の伊勢も
3時間程寝たら目が覚めて眠れず⋯😅💦

でも3時間寝たら充分元気!!
今日は、
伊勢湾の所で真珠のアクセサリー作り体験!
4人共、ピアスを作ります!!

楽しみ〜!!