土曜日は孫3号と5号の発表会で、
朝8時間半に長女の家に…。
既に娘旦那の家族(父、母、妹)は
勢揃い。
お待たせしました。 と、直ぐに学校へ!
1、3、5年生、2、4、6年生の
順番でやり、兄弟は見られず
図書館で待っている仕組みだそう。
孫5号の1年生は9時からで、終了したら
1度帰って2年生の孫3号は10時半からと、
なかなか面倒…。(笑)
学校の紅葉がメチャきれいでした。

孫3号は嫌がり、孫5号のみ
左は今月8日に出産の長女

次女の学校と違い、生徒も保護者も多い!!



2人共上手でした~!!
お昼に終わり、昼食にナポリの窯でピザを取ってくれて、(写真無し)
夜は、焼き肉金ちゃん!!
牛わらじと、満腹盛りDXとジンギスカン



食べるのに忙しくて、食べ掛け写真ばかり…。
(笑)
チョレギサラダと和風冷麺と、
和牛ユッケジャンラーメンをシェアして食べたけど
どれも美味しかった〜!!

これまた食べ掛け(笑)
ほうじ茶アイス
メチャ味が濃くて美味しかった!!
(娘と半分こ)

って事で、終了〜!!
さすがに朝8時から、夜8時迄は疲れて
家に着いて9時には寝ました!(笑)
そして今日は
苫小牧の姐さんのお宅にお邪魔して
まずは鶴の湯へ!
入ると脱衣場ではお婆さんが携帯が無いと、
大騒ぎで店員さんと探し回っていて、
結局、自分の車に置いてあったという
お年寄りアルアル。(笑)
あったまった〜!!

その後、焼き肉をご馳走になり、
普段は高くて食べない
「ミスジ」や「サガリ」等たらふく食べました。
(野菜サラダだけ持参)
贅沢にも2日連続焼き肉!!
食後に頂き物という「虎屋」のどら焼き

お初にお目にかかります!!

デザートに、柿迄剥いて貰い
贅沢気分を味合わせて貰いました。
気付けば夜10時半過ぎ!!
家に着いたら12時過ぎる〜!!と
慌てて帰って来ました!!
ご馳走様でした〜!!
明日からは真面目にモノヴィレッジの物
縫わないと間に合わない〜!!
あ!その前に、長女が8日に出産なので
(帝王切開なので日付決定済み)
頼まれた
授乳クッションカバーを縫わなくては〜!!
ちなみに、孫8号は男の子だそうです。

婆ちゃん、ますます頑張らないと〜!!