今日、母が退院した!
昨日急に決まったので、
週末で介護バスが使えない上に、
月曜日は、夏祭りがあるとの事で無理だと言われた…。
仕方がないので、昨日の夜に退院の時に着せるための服上下と下着と靴下を買いに走った。
入院費も高いし、父も母が居ない事を寂しがって
居るので私が車で病院に迎えに行って
スムーズに歩けないので、看護士さんと2人
がかりで乗せ(少し車高が高い車なので)
優良老人ホーム迄送ってきた!
ついでに部屋に入って片付けてきた!
高齢なのと認知症で、リハビリが無理なので
1週間での退院になったけど、
脳梗塞に、早くきづいて病院を進めてくれた、
デーサービスの相談員の方に感謝!
そして、そういう運命なのか?
と思ったのが、母を迎えに行く時に
いつもと違う道を行ったら、
少し行き先とは反対の方向に人が倒れてる!!
一瞬「え???」とフリーズしたが、
急いで近付くと、
お爺さんが片方の靴は脱げて、
顔から転んだようで、道路が血の海!!!
目の下、眉間、鼻の下が切れて
顔中血だらけ…。
「大丈夫ですか~?」と声を掛けて、
靴を履かし、倒れてた所の家に勝手にピンポンを押して
「すみません!人が倒れてるので、
救急車呼んで下さい~!」って、声を掛けて、
おじいさんを抱き起こして、ティッシュで
血を押さえて、お爺さんを支えた…。
そしたら、救急車を呼んでくれた人が、
「救急車来るまで30分掛かるそうです!」
えーーーーーーー!
ヤバい!母の退院の約束の時間に間に合わないじゃないか!
って事で、その勝手に私が呼んだ知らない方に
おまかせして、私は母の病院に向かったのでした!
あのお爺さん大丈夫だったかなぁ~?
頭打って無いと良いけど…。
という、怒涛の1日でした!