朝から、あれが無いとかこれが無いとか


着替えなさいとか、まあうるさい!うるさい!

(笑)


寝てる側からワーワーキャーキャー!(笑)


こどもまつりの準備で朝からバタバタ!


結局、布遊館も起きて手伝い…。


会場に着くと

前座で、トランペット演奏で始まり

(猫と像が、盛り上げてるのか、邪魔をしているのか…。)(笑)


市長の挨拶があり
全員起立で、市民憲章を言わされ(笑)


会場内は1階と2階で

アンパンマンパンや、お餅つきや綿あめ、

ポップコーンを配ったり、ヨーヨー釣りがあったり



クリスマスリース、キャンドル、バルーンアート

他にも木工、タイル等、色々な体験コーナーがあったり、


巨大迷路や射的の他車椅子体験があったり、




とにかく、

街中の子供達のほとんどが来たんじゃないかって位たくさん賑わってました!


舞台発表も、フラダンスに、バトントワリング

ヒップホップ!





12時迄なので、あっという間でした!


その後、お昼ご飯は小平の「すみれ」へ!

途中、波が荒くて「波の花」がたくさん道路に飛んで来ていました!






日曜日とかは、長蛇の列が出来る人気店!


メニューは100種類を越えるかも?
今回はこちらから選びました!

昨日は焼き肉だったので、
海鮮が苦手な布遊館が、好きで食べられる
マグロを!
ラーメンは孫達が食べるので、
「本日のまぐろ丼」を注文!


すると…。

てか…。

ヤバくない?(笑)

どうする?山盛りのマクロが!!!!!!!

どんぶりから、はみ出てるし!(笑)
しかも、ミニめん付きって、普通の量あるし!
(笑)

ラーメンは、孫達にあげて、まぐろも
ぶつ切り部分は、みんなで食べて貰ったけど、

なんてこった!
マグロの下から山盛りのたたきが!!!


他にも孫達用に「本日の鳥かつ丼」
やっぱりどんぶりからはみ出てるし!(笑)
こちらもミニめんでこの量が付く!(笑)

賄い丼は、お婿さんが注文!

次女は、めん類、ミニ丼セットで、辛ラーメンと
サーモン丼にしてました!


見事に全員完食!!!

布遊館は、夜ご飯を食べられませんでした!
(笑)

結局、明日の早朝からお婿さんは出張のため、
吹雪いているので布遊館は
孫2を小学校迄送ってそのまま孫3の
発表会の会場に直行する事になりました!
(笑)

そういえば、以前も学校に送った足で
叔母と妹を地下鉄で拾い
母の病院に行った事があったわー!

こんなにハードなのに痩せないよね~!!!
(笑)