今日は孫3と5の七五三 | 布遊館はじめました!
今日は孫3と5の七五三でした~!
娘の嫁ぎ先の義母さんと布遊館とで、
朝の8時から孫達の着付けに駆り出され、
10時半からの御祈祷と
写真撮影に間に合う様に着付けや髪の毛のセット
長女が作った髪飾り!
昔は十字のリボンに飾りが乗った奴だったけど、
さすが、今どきだね!!?(笑)

女の子は着付けをしたことあったけど、
男の子の着付けはした事が無かったので、
(息子はスーツだった)
YouTubeで見ながら四苦八苦!(笑)
なんとか形になりました!

紅葉の時期は過ぎてしまい、
色味的には残念な景色でした…。

赤い落ち葉のハートも、渋い色に…。(笑)

今回は、護国神社でのお参り。
1組ずつの御祈祷で、祝詞をあげている時以外は
写真撮影OKで、子供達には金メダル!
歳の数だけ太鼓を叩かせてくれて、
ポーズを撮って写真も撮らせてくれました!

なかなかこの方向で写真撮影させて貰える神社は
無いかも…。
妹夫婦も近所なので来てくれて
全員で写真も撮って貰いました!
(孫5とは初対面)

スタジオも良いけど、外での撮影も良いもんです!

燦然と輝く金メダル!!!(笑)

オプションの人力車にも乗ることに!

俥夫さんがぐるりと一廻りしてくれます!
写真を撮りながら、みんなでついて行きました!
人力車に乗った事が無い布遊館は、
羨ましかった~!!!(笑)

赤い橋の上でも撮影!

俥夫さんは慣れたもので、
顔が写らないようにしながら
人力車を引いている様なポーズ!!!

最後に婆ちゃん2人も写真撮影!
顔隠したら若い?(笑)

帰りにちょうどお昼になったので、
びっくりドンキーで昼食!
布遊館は、ビビンバハンバーグ!
美味しかった~!
娘に「これ食べてる人初めて見た~!!!」
って驚かれた!!!(笑)

長女が帰り際に買ってくれたケーキをみんなで!
左が梨のまるごとケーキ
右は見ての通り(笑)茶色は栗ね!(笑)

寒かったけど、
雨も降らず無事に終わって良かった~!!!
明日は留萌の次女の家に行きまーす!

