今日は、途中の新得町で新そばを食べて
札幌に戻ろうと思ったけど…。

どうせなら知床まで行ってみたいー!
という気持ちが抑えられず、(笑)

向かいました!!!
朝は、函館のはせがわストアで修行をして、
提携している「タイエー」で鹿肉弁当!


鹿肉はジンギスカンの次に好きなお肉!
小にしたので、お肉少な目!
でも、充分満腹です!
美味しかった!
ご馳走さまでした~!!

まずは赤印のネイチャーセンターへ!

根室市春国岱原生野鳥公園 ネイチャーセンター



遊歩道とも言いがたい(笑)自然豊かな道を散策していると…。
ガサガサ…!!!!!!
ちょうど熊出没注意!の看板を見た所だったので、
思わず「キャー」と、乙女の様な叫び声を
あげてしまって…。(笑)

良く見たら目の前に鹿が!!
鹿も逆にビックリだよね?
ごめんよ!朝君の仲間を食べてしまったよー!


ン?なんだって~!
って、言ったかどうかは知らないが(笑)
ガン見されてしまった!

ネイチャーセンターからの風蓮湖の景色!




そして、風蓮湖の先っちょに行ってみたいー!
と思い、行ってみたー!
青丸が車の位置!(笑)

砂利とアスファルトが交互にある細い道を抜けると
行き止まり…。

その先を歩いて行くと、オホーツク海と風蓮湖の境目が見えます!

何処が境目がは、良くわからないけど…。(笑)


その後は道の駅スワン44ねむろ


横に展望台があったので、上がって見ることに!

3階の展望台の望遠鏡を覗くと、
国後島が見えました!
手前が野付半島、奥が国後です!

知床に行く途中の清水町と、羅臼町の境目が、
1番良く見えるスポットでした!

カントリーサインの裏表!



これを見ると見えるのはほんの1部で、
まだまだ長い島のようです。




なかなか知床に着かないねー!(笑)
写メを載せる限度枚数と動画になってしまったので、続きはまた明日!