札幌で妹の額を作ってくれていた木工作家さんが



地元の徳島に戻り
古民家を自分でリノベーションして 
昨年の12月31日に
カフェギャラリーをオープンしました。

メチャメチャカッコいい~!!
北海道ではなかなか見ない、ザ古民家!!
って、感じです!!


ベトナムコーヒーやハンドドリップ珈琲もあります!



そこで妹を通じて7月の1ヶ月間
作品展をしませんか?
とお誘いを頂き、もちろん即オーケーしました!

荷物は段ボール2個!!
北海道から初四国です!



ポスター迄作っちゃいました!(笑)



いよいよ今日から始まりました!
地元の作家さんと一緒です!

本当なら亀の産卵を見るお祭りがあるみたいですよ!
今年はコロナで中止だそうです。(*T^T)

素敵な内装!

さすが、雰囲気抜群です!

雑誌に出てきそう!

椅子はオリジナルデザインで背もたれや座部は
手作りだそうです!
カッコいい~!!

たらいの中に布遊館バッグ!
ハマってますねー!
北海道はまだコロナが完全に終息とは言えず、
四国はコロナが無い地域なので、
凄く行きたいのですが、
ひんしゅく間違い無しなので残念ながら
諦めました。

徳島近辺の方は是非ご覧に行って見て下さいね!

住所 徳島県海部群美波町奥河内字寺前88―3
開催日 7月1日~31日
定休日 木曜日
会場 よろずや弁財天

(写真はすべてよろずや弁財天さんからお借りしました)