毎年恒例で楽しみにしている、
夕張郡栗山町小林酒造内

「新春小林家大風呂敷ハンドメイドマーケット」

始まりました〜!!

今年は雪が少なく、札幌からもスムーズでした!!

2年前は雪が凄くて埋まってしまい、
家から出られずに遅刻してなんとか辿り着いたのを思いました!


チラチラ雪が降っている玄関が、また素敵!!
明治30年建築です!


あ!懐かしい雪かきが、下がってる!
コレが分かる人は、人生半世紀超えてるかな?
(笑)


小林家の喫茶コーナーのメニューです。

甘酒汁粉は最高に美味しいですよー!


玄関を、入ると干支のネズミと、
龍神様の白蛇がお出迎え!!


千枚の布
小林酒造2代目の奥様が明治の終わり頃に
使える部分を使って繋いだタペストリーに
なって、玄関を飾っています。



龍神様にご挨拶を済ませたら、
廊下にまる田ギャラリーが広がります。
色々な作家さんの作品が飾られています。


中は奥に広がるお部屋が続きます。


初めての方も、お久しぶりの方も!

布遊館は、毎年おなじみの入口入ってスグの
場所です!
大分減らしてきましたが、
大風呂敷が見えない!!(笑)



寒いでしょう!とひざ掛けを貸して頂きましたが、可愛い〜!!

そして、湯たんぽまで!
あったかーい!!


甘酒を、頂きました!!
大吟醸の甘酒!!
美味しい〜!!

お昼には、おにぎりとお味噌汁迄!!





至れりつくせり!!
ありがとうございます!!

16時までですよー!

お待ちしています!!