毎週見ている「日本ボロ宿紀行」

元乃木坂46の深川麻衣と、元男鬭呼組の高橋和也の2人が売れない歌手とマネージャーで

全国を周り「桜庭龍二」のCDを売り歩くお話…。

主人公の篠宮春子は、父親が経営する芸能プロダクションで一発屋のポップス歌手
桜庭龍二のマネージャーをしていたけど、父親が急逝してしまう。

春子が経営を引き継ぐことになったけど、
何の実績もない春子を見限って他の社員や所属タレントが一斉に退社。

春子と龍二の2人は仕方なく龍二のCDを手売りするために地方を営業に回るけど、
貧乏なので高級ホテルなどには泊まれず、いつも「ボロ宿」になってしまうのです。

ボロ宿と言っても、古いだけで温泉は源泉かけ流しだったり、絶景だったりコレがなかなか良いのです!



桜庭龍二が歌う「旅人」が20年前にヒットしたと言うテイでなかなか良いのです!

カラオケあるかな?(笑)




そして、エンディング曲も良いですよー!

初恋のテサキ「星の屑」


いよいよ来週は最終回!
残念!