先週の月曜日の9時50分に一徹が息を引き取ったので、9時50分に手を合わせ無くちゃ!

と、思っていたのに朝から車を運転していて、
すっかり忘れていた相変わらずやらかす布遊館です。








一徹が危篤になって、家族や親戚を呼んで下さいとなった次の日

ヤマを乗り越え

『又、今夜はヤマです詐欺だね!(笑)良かった!』

『明日はミスチルのコンサートがあるから、お父さん頑張ってよー!行かせてね!』

と、毎日仕事帰りに病院に来てくれ、リキのご飯や散歩をしてくれたご褒美なのか

無事にミスチルのコンサートを堪能した長女!

『じゃあ、明日は布遊館のチカホのイベントがあるから、頑張ってよー!』

と、布遊館が言った朝一徹は遺ってしまいました。

最期まで布遊館と居たかったのかな~?

な~んちゃって!!!(笑)


今思えば、最期まで病院に寝泊まりして側に居てあげられて、本当に良かったなと思います。

傍若無人で、わがままで自分勝手な『俺様』でしたが、
二人の時間が全てを許せたんでしょうね。

ズルい!(笑)

まだ意識が辛うじてある時には、朦朧としながらも布遊館が『この人だ~れだ?』と聞くと

『オレの女!』と呂律が回らないのに、笑わせてくれました!





そういえば、長女に『お母さんが死んでも、こんなに大変な思いするなら、葬儀はしなくて良いからね!』

と、言ったら

『何言ってるの!今回だって、布遊館の関係者がたくさん来てくれたんだから、

布遊館が亡くなったら、逆にお世話になった人達にお礼を込めて来てもらって、挨拶しなくちゃダメでしょ!』

と、大人の対応で怒られました!(笑)



なので、『じゃあ、シンミリやらないで、立食パーティー形式にして、
みんなで布遊館の思い出話で盛り上がって!(笑)』
と、お願いしておきました!(笑)


皆さん!1品持ち寄りにはしないので、たくさんご参加下さい!(笑)

ってまだ、しぶとく頑張りますけどねー!(笑)




さて!9月の出展

●9月3日(木)チカホ北3条
SmiRing Market
11時~19時

●9月4日(金).5日(土).6日(日)
第13回日本ダッタン新そば祭り
札幌さとらんど交流館
10時~16時

●9月12日(土).20日(日)
オータムフェスト大通り
10時~20時30分

●9月21日(月祝).22日(火祝).23日(水祝)
アートマルシェin旭川食べマルシェ  常盤公園
10時~17時
リキを連れて遠征します!

●9月24日(木)チカホ北3条
ざっくり市場
11時~18時

●9月26日(土)恵庭市民会館
hand to heart
11時~15時30分






死なない程度に頑張ります!(笑)