余りに色が黒いので、外人と間違われた布遊館です。


(子供の頃から日常茶飯事ナンで、慣れっこですが…にひひ








昨日は、毎年神楽さんが主宰の日本酒の会のお花見に


初めて参加させていただきました。





珍しいお酒が呑めるとあって、あまりお酒の飲めない布遊館が


初めてマイカー以外で行っちゃいました!地下鉄バス




何年振りかに、バスと地下鉄に乗るとあって


遠足の小学生の様に、ワクワクドキドキニコニコ音譜



DSC_2158.JPG

DSC_2157.JPG

何年ぶりどころか、初めて乗る路線です!バス


こんなところ通るんだ~!叫び


多分布遊館、挙動不審だったと思います!(笑)






地下鉄で円山公園駅に降りると動物園があるので、


DSC_2161.JPG

地下歩道ってこんなにかわいいのね!?


(何年札幌に住んでんじゃ!?(笑))






で、円山公園に着くと、今年1番の天気(28度)だけあって、


人人人…今日まで園内でバーべキューが出来るので


何処もかしこも悶々と煙が…





早くに着いたので、場所を確保しにウロウロして


人ごみに酔いそうになりながら、やっと外れの場所をGET!





すると、お隣の団体さんから炭と大きいゴミ袋いっぱいに入っている


キャベツを頂く!(奥の大袋…コレでも半分食べ終わった後)叫び


DSC_2174.JPG

みんな、1品持ち寄りなのですが、人数が多いので


物凄いご馳走です!


DSC_2165.JPG
まだ、最初なのでコレでも5人分、3分の1以下の量です!



布遊館は、大人数でも食べられるように、


一口サイズ山菜おこわのおにぎり、一口サイズお好み焼き、


ラーメンサラダ、グレープフルーツを持って行きました~!





DSC_2169.JPG

去年食べられなかった、ルーシーさんのカラフルおこわ!!!



DSC_2173.JPG


誰かの差し入れ蟹とエビ!テンションあがる~!イエ~~~ィ!かに座さそり座

DSC_2171.JPG





お酒も、色々たっくさんありました!


このほかにも、ビールやワインなどありましたよ~!
DSC_2166.JPG



これは、チーズフォンデュ!!!

DSC_2178.JPG





写真撮り忘れたけど、大袋ポテチや、ウインナー、ティラミス


シカ肉、タン、豚、鳥、さくら餅、お団子、角煮、煮卵、キウイ、パイン


豆ご飯、サラダ等などまだまだいろいろありましたよ~!





みんな、食べる!食べる!!!呑むのむ!!!
DSC_2176.JPG




DSC_2177.JPG
何故かハンカチ落としの様に、色んな人のフードに松ぽっくりを…叫び




オバちゃん布遊館は、もう、満腹じゃ~~~!!!ショック!あせる




お隣では大道芸!
DSC_2168.JPG


エスパー伊東見たいに手袋膨らまして割ってました~!





まだまだ、宴もたけなわでしたが、


星一徹から『熱が39度出て、リキの散歩が行けない』と、


救済電話が来たので、早々に帰ることに…。





帰りは、ルナぺリさんと、ボスが家が近いという事で


送ってもらっちゃいました~!車


ありがとうございます!




おかげで、リキの散歩もバッチリしましたよ~!わんわんしっぽフリフリ



楽しい1日で、あっというまでした!




又、来年お邪魔しちゃお~!