8/8 いよいよ検査結果を聞きに行きます
昼までで、仕事を切り上げて
ドキドキしながらコボちゃん先生のもとへ
緊張しながら、先生の前に座ると
肝生検への労いの言葉をかけてくれます
記憶が無い話しをすると
『じゃあ、鎮静剤が良く効いたんだね』
とのこと
そんなもんなんだ…

***********
そしていよいよ本題
コボちゃん先生の話しを纏めると
*先生が思っていたよりは肝臓の状態が良くなかった
*胆管の消滅も見られる
*肝硬変までは行っていない
*PBCは確定
*自己免疫性肝炎合併の可能性も捨てきれない
*先ずはウルソで治療を初める
*場合によってはステロイドを使う可能性もある
*ステロイドを使うにしても、私の納得の上で使う
怖くて肝臓の病変のステージは聞かなかったたけど
ちょっとショック

だけど、元々の病院では
自己免疫性肝炎の合併も決定だったし
ステロイドの大量投与も決まってました
それに比べたら、まだ希望はあります
そう、私はきっと大丈夫

この日から、ウルソ2錠を1日3回を開始します
どうか、肝機能が改善します様に
余談ですが、私の次の診察の患者さん
先生に激怒されてた(・・;)
どうやら『とっとと直せ!』
と、先生に言ったらしい
『こっちも必死でやってんだ!
バカヤロー!
治りたかったら薬ちゃんと飲めよ!』
と、診察室から怒鳴り声

なんだか、人間味のある先生だなーと
ニヤニヤしちゃいました

なんでだろ?コボちゃん先生って
私を脳天気にさせてくれるんだよね…