こんにちは

7/22
この日は、肝生検を行う予定の大学病院にやって来ました。
日程調整や血液検査、血の止まり易さなどなど
検査に必要なあれこれを調べます
担当してくれた先生もなかなか良い感じ

あれほどK医療センターで言われ続けた
自己免疫性肝炎はどこへやら
PBC疑いで肝生検、として話が進んでいきます
もちろんコボちゃん先生にも
『自己免疫性肝炎の可能性が全く無い訳ではない』
とは言われているのですが
現時点で確定では無い事が、私の心を軽くします
採血がちと下手だった事以外は、滞りなく検査終了
3日後の月曜日の朝1番に入院し
その日の午後に肝生検を行う事になりました
(翌日には退院です)
やっぱりちょっと怖いよー

ドキドキしながらも、帰りには
入院用のパジャマやスリッパを物色して
lovelyなのを買いました

身の回りの物でテンション上げよう大作戦です

余談ですが、K医療センターでの一般的な検査費用の約半額で済みました。
病院によって、その辺も価格差があるのかしら??
それでは次回はいよいよ肝生検です
