お元気ですか? -94ページ目

緑の輝き

お元気ですか?-090205_113541_ed_ed.jpg
自然の風


自然の光


自然の色

タイルの上の写り込みですが

癒されます。

自然が…

必要なんですね。

訪問着

お元気ですか?-090317_123108.jpg
着物の写真が見たいと

リクエストして下さった

方があります。 ^^

有難うございます。

暫く

たまにはには主人の着物や
作品を載せてみようかなと
思いました。


今日のは

鬼しぼちりめんに

流水と小梅を

総手描きした訪問着です

おはようございます

お元気ですか?-090221_160701.jpg
いいお天気です

でも かなり黄砂が心配ら
しいですね。


お洗濯は部屋干しをお勧めします

と天気予報で言ってました。

こんな日は車もすぐに黄砂まみれになりますね…

以前から春の風物詩として黄砂はありましたが

近頃は飛んでくる頻度も量も増えましたよね


窓全開で春風を感じたいですね (-.-;)

寒いね

お元気ですか?-090316_143811.jpg
春だ(^O^)/ と

薄着で外出したら…

寒い…o(><)o やん…!
見上げた空は

本当に寒空 色も空気も

高ーい建築物の間から

見上げて撮った空です。


早く帰ります (^_-)-☆

着物を着て

お元気ですか?-090315_143837_ed.jpg
昨日はテキスタイルの同窓会でした。
主人作の 着物と帯で出かけました。

折角なので

少し聞いて下さい

帯は栗繭紬

栗の葉だけを食べた蚕の繭で作った紬の帯だそうで
す。

だから…
帯地の色は生成りの
素朴な
淡い淡い栗色で
少しざっくりした手触りです。

そして描きは藍染めで
香… かおり… と描いてあります。

着物は白大島
淡い墨描きで松の風景画。軽くて一日とても楽に過ごせました。

主人に感謝です。

(^_^)