ピグライフにハマっていたのは開始早々だったと思う。

 

 

だが時間をかなり取られてしまうのですっぱり止めた。

それ以来一度もログインしていなかった。

スマホ版もやったことはない。

 

 

それが終了と聞きまた戻ってきた。

なくなってしまうのはやはり寂しい。

 

 

スクショ撮りまくった。

 

 

 

 

お風呂スペースを作った以外は一度止めた時からほとんど変化がない。

市松模様タイルのところ、もっと作り込む予定だった。

 

 

 

 

動物たち。

馬はほとんど実在のものから名前をいただいた。

オグリキャップとかテンポイントとか。

 

 

外に出してないけどネズミの伴宙太、荒井注、木村忠吾のネーミングは自分でも気に入っていた。

 

 

犬はサビイヌとかフォスティイヌとかクローディイヌとか。

お気に入りはコーギーのシザリオンⅡ世だったりするが。

 

 

ちなみにワラビーには蕨と付けた。

 

 

猫のシロちゃん、シマちゃん、チビシマちゃんが特にお気に入り。

 

 

 

 

いつの間にか別荘なんて出来ていやがった。

作るのクッソ楽しかった。

 

 

 

 

ダイニングと寝室の間に手芸部屋。

 

 

 

 

ちょっとアヤシイ魔法部屋も。

 

 

 

 

裏庭はほぼ手付かずだったので数日前に突貫工事で作った。

この運河がやりたかったの。

 

 

 

 

一時間くらいでガーッと作ったわりにはお気に入り。

 

 

 

 

別荘が冬なのでこちらは春・夏をイメージ。

ところが…

 

 

 

 

今日になって見てみたら雪が積もっていた。

 

 

 

 

好きなキャラはシャムだった。

それライフじゃないじゃん!

(アイランドはほとんどやっていない。)

 

 

アプリ版は一応入れたけどやってはいない。

この庭を再現したいとは思っているのだがやりづらくて。

いろいろ違うし。

 

 

いつかまたPC版が復活するといいなぁ。

やっぱムリかなぁ。

 

 

 

 

ありがとうピグライフ、

さようならピグライフ。