さて、先日一人楽しくお出掛けをしてまいりました。



用事をまとめて一日で行おうとしたためかなり無茶な行程です。



始めに向かったのはさいたま市漫画会館。





少し前、ある小学校の前を通った時そのチラシを見付けました。



「おかべりか展だとー!?」





土呂駅に降りるのは何年ぶりでしょう。



もうずいぶん前、高崎線と間違えたので大宮へ引き返すために降りた時以来です。



寒い日でした。



風邪でお医者さんへ向かう途中だったというのに寒風の中電車待ちをする羽目になり、ピーちゃん(猫)には可哀想なことをしました。





「よい子への道」を読んだ時、このおかべりかさんという人はジェニーを知っている人に違いないと思いました。



旅行に持っていってはいけないものという項目の中にあった着せ替え人形の大セットに描かれていた人形が、おそらくジェニーとエリーをモデルにしたものだったからです。



ワンダちゃん・リセットちゃんのキャラデザやドーリィドーリィのコラムで知られるイラストレーター水玉螢之丞さんのお姉様であることを知ったのはもう少し後のことでした。



茶目っ気たっぷりの絵、音楽への造詣の深さ…一度お逢いしてみたかった。



もう一回と言わずまた何度でもやってほしい。

何度でも行きます。



二階の漫画図書館にも一日中籠りたいな。





その後駅前のパン屋さんで買い物してからステラタウンへ行き(歩きだぜ💧)、腹ごしらえしてブックオフとおもちゃ倉庫を物色し、もう一つのメインイベント会場へと向かうのでした。





どこ!?



鋭い人はもうおわかりでしょう。





続きます。