先日母が里帰りいたしまして、
ばあちゃんにリカちゃんの服を届けてくれました。


お盆が過ぎたあたりに行くと言っていたので半袖を作っておいたのですが、
もう10月ですから冬服も付けることにし急いで作りました。


$冬薔薇館にて-179-01


最初はこれにスカートと同じ別珍でボレロを作る予定でしたが
向こうのリカちゃんは華やかなお嬢様タイプなので
それだけではちょっと寂しいんじゃないか、


かといって別珍のワンピースにすると
半袖とデザインが被ってしまう、としばし悩みました。




で、こうなった。


$冬薔薇館にて-179-02


そうだ、ファーを着れば華やかになるじゃん!
と思い付いたのでファーボレロを。


モコモコのみほちゃんかわいー!
きっとリカちゃんにも似合うことでしょう。


スカートのレースはない方がいいかとも思ったのですが、
実は別の作りかけ服の再利用で、ほどくと綺麗じゃなくなるし
たまたま大きさがちょうどいいしで「ま、いいか」と。


ボレロと帽子の型紙はドールブックシリーズから拝借。
ボレロはコートのアレンジ。


今は滅多に本の通りに作るということをしないので
これまで気づきませんでしたが、作り方が間違ってるー!
見ごろと袖一体型のはずなのになんで袖を見ごろに縫い合わせるんだ?
とちょっと悩んでしまいましたよ。←アホ
いいけど。あ、よくないのか?


ファーは扱いが面倒ですがマントやケープにすると手早く出来そう。
いいファーが手に入ったら商品用に作ってみようかなぁ。


他にもフェルトの帽子(前に作ったやつ)やらアクセサリーやらを付けました。
喜んでもらえたそうです。







【福島産 訳有り ご家庭用会津みしらず柿  約5kg】

¥1,800
楽天

おかんは柿が好き
わたしはりんごが好き