ひっさびさに骨董市に行ってまいりました。
最後に行ったのいつだったろ…二年ぶりくらいでしょうか。


全身色移りで真っ赤になったポピーちゃんや顔にメイクというより
落書きがしてある三代目リカちゃんたちに混ざってこんな子もいましたよ。


$冬薔薇館にて-167-01


初代いづみちゃん。


これでも洗ってから撮ったんですよ。
メンテ前も撮っておけばよかった。


かなりこきったなかったです。
顔にキャラメル色(まぁおいしそう)の汚れが点在していて足も染みだらけ。
胸なんて何で刺されたんだか穴開いてるし。


雑誌ALLANのまつざきあけみの「探偵団倶楽部」というコーナーに寄せられた話に
リカちゃんにティクビがないことに腹を立て針を突きたてたというのがあったけど
もしやこれがそれでは…いやまさかね。


特に目の周辺の汚れがひどいです。


これ落ちるかなぁ、と心配していたら相手のおもちゃ屋さんが
大丈夫落ちます、と断言、値引きまでしていただたんで
そこまでされたら買うしかないと。


実は「オクで高値付きそう」と思ったってのが本音なんですが。


$冬薔薇館にて-167-02


洗ってみたらキャラメル汚れがホントにあっさり落ちてしまいました。
この写真ではまだ汚れが残っています。


首の後ろだのに溶剤でないと落ちない汚れもあったのでそれをやって
もう一度洗ってみたらだいぶ綺麗になりました。


ところが目の白っぽい汚れは落ちないんですね。
…汚れだと思ったらアイペが禿げてました。


$冬薔薇館にて-167-03


リペイントされたものはオクでは好まれないだろうからやるまい
と思ったのですが、なんだか可哀想で我慢できずにやってしまいました。
いいよ、オクに出さずにうちに置くから。


$冬薔薇館にて-167-04


ハゲてたところを修復したついでに薄くなっていたまつ毛&眉毛もリペイント。
この通り綺麗になりましたよ。


右目内側上部の白目が欠けているように見えますが影になっているだけで
ちゃんとなってますよ。


いつもはMr.カラー使うんですが、今回はリキテックスです。
Mr.カラーだと艶が出すぎるんで。
失敗が怖いから落としやすいほうを選んだというのもある。
ってかしばらくほっといたらMr.カラー固まっちゃったよ!


リップだののリペイントをやろうと思っている方、
普通のアクリル絵の具使っちゃダメですよ。
肌に染みちゃうからね。



髪はそう傷んでないけどちょっとぼわぼわです。


十年以上前、古いおもちゃの専門店にリカちゃんと共に
飾ってあったのを見て、いいなーとは思ったのですが
その後縁はなく、手に入ることはないかもしれないと思ってました。


ありましたね、縁。


思ったよりずっと可愛いなー。
なんだか自信に満ち溢れた表情をしています。
古い人形のこういう雰囲気が好きです。


復刻いづみちゃんのすっきりした魅力とはまた違うし、技術的にもまだ未熟だけど
私は白鳥いづみちゃん共々内側まつ毛付きが華やかで好きです。


$冬薔薇館にて-167-05


内側まつ毛って絵だと自然ですが人形に描いてあると案外不自然なんで
人形にハマった頃はいづみちゃんの内側まつ毛を見て「ナイわー」と思っていたのですが
廃れてしまうと「やっぱりこっちがいいわー」となり、なくならないうちに買いました。


$冬薔薇館にて-167-06


新旧内側まつ毛いづみちゃん顔合わせ。
身長差がかなりあります。


あ、白鳥いづみちゃん着てるものヒドイ…。


$冬薔薇館にて-167-07


(昨日初めて会ったばかりの)親友初代リカちゃんと。
すごいしっくりくる。





【冬季限定・数量限定販売】とろ~りまろやか大人のスイーツ!「金寶のたまご酒」 (300ml)【...

¥850
楽天

おいしいらしい。
原材料は酒と卵。