一気に行こうと思いましたがあまりにも長いので三回にわけました。


生首、頭に針ぶっすり、ヌゥドと盛りだくさん取り揃えてございます。
お楽しみに。いや苦手なかたはご注意を。


いきなり生首の予定だったけどやっぱマズイか?
んではワンクッション置きます。



リトファの翌日つい最近その存在を知った
リサイクルショップに行ってまいりました。


するとこの姫君が私を待っておりました。


$冬薔薇館にて-152-01


パールプリンセスジェニー。
私がジェニーにはまった二ヶ月後の1993年9月に発売されました。


近所のお店で見て可愛いと思ったものの、
当時の私は茶まつ毛エクセリーナに恋焦がれていて
グレーまつ毛のパールプリンセスは眼中にない状態でした。


というのも一種類につき一人だけ買うという縛りにこだわっていたからなんですね。
今はもちろんそんなこと気にしません。


その後グレーまつ毛の魅力に目覚め、当然のことながら後悔しました。


もしかしたらこの子、あの時見逃した子と同一人物だったりして?
いやまさか。


コレクターが放出したらしくまったく傷みがありません。





んじゃそろそろ生首いくよー。









前と同じオフホワイト髪にしたいけど手持ちがない。
持っている毛を並べて悩みまくった1月半ば過ぎの私。


$冬薔薇館にて-152-02


けっきょくほぼデフォの髪色をベースにしました。


どうせなら凝ったことしちゃえ!
ってんで三色メッシュにしようと思ったはいいけど色に悩みました。


結果ボークスのプラチナゴールドをベースにホワイトと、
あとナチュラルゴールドだったかな?旧ジェニーのデフォ近い色を
ほんの少し混ぜつつ植毛。


ワンクッションのほうがメインの記事になってしまったよ。
次頭にぶっすりいきます。