この前の「科捜研の女」に栗塚旭が出てましたね。
滅多に見られない頭のアップに狂喜乱舞。
軟らかそー!触りてー!
しかしすぐに人犯人がわかってしまう話ってのは如何なものか。
でも栗塚旭の顔は変わらないなぁ。
美老人だわ。
それはさておき今回もなかなか服作りにかかれなくて
時間が無くなったので気分的にかなりラクに作れる服になりました。
それでも出来上がりは当日朝5時。
二時間寝て起きてモデルの選定をやってる時に初めて
赤毛のアンの「ふくらみそでの服」に似ていることに気が付きました。
それならとアンに着せてみましたが、小顔の彼女にはイマイチでした。
さてもう家を出なくてはという時気づきました。
化粧してねぇ…。
もういいや、会場で設営終わってからにしよう。
これ持っていくの大変でしたよ。
レンガですから重いのなんの。
うそ。ポリプロピレンです。
試しに15個買ってみました。
様子を見て増やそうと思ってましたがこれ以上になると
バッグに入りそうもありません。
今回の賑やかしはこの前買ったNJコレクションマリーン。
いかにも2002年に作られたものらしいベッタリアイプリだけど
ズレてはいないから可愛いんだよ。
なんか写真で見たイメージと違うと思ったらどうやら前髪が切られているらしい。
後れ毛もツーテールと一緒にされていた。
前髪はこれで可愛いな。
後れ毛は戻そうかな。
設営が終わったのでが写真を撮ったりしゃべったり
気づいた時には開場時間。
化粧してねぇ…。
もういいや、いいです。
誰も見ないって、私の顔なんぞ。
家では撮るひまがなかったので合間に撮りました。
スカートは直線裁ちではなく円形。
スカッとしたラインにしたくて。
あと一着残っております。
意外と誰に着せても似合うようなのでお気に入りのロベ美に。
これも似合うな、とオリーブもモデルに。
今まで出たオリーブの中で今のところ一番好みのアイプリがこれ。
リカちゃんサイズは直線裁ちスカート。
こちらは完売いたしました。
お人形教室SPリカちゃんモデルデビュー。
バレンタインモデル。
マリーン、カオリちゃん、みほちゃん、みいちゃんは
イベント&店頭のみの販売。
このマリーン、かなり人気があった模様。
ショートのみいちゃん、いいかも。
LF東京マリーンに1月TOGOドレス。
2月TOGOあやのに2月TOGOドレス。
パッケージコレクション。
これ初めて見ました。
私がドールにはまるちょっと前の箱。
この頃の箱裏はよかったなぁ~。
こちらは戦利品。
マリーンちゃん、おみやげだよ~。
さくら☆アクセサリー様にて。
こんなに綺麗なのに驚くほどリーズナブル。
これに似合う服を作らないと。
その前に植毛しないと…。
弟がアンテナショップで買ってきたやつだ。
これお勧め。