なにも駅に向かうバスを降りる直前に思い出さなくていいのに。

思い出したからってどうしようもないのに。



…デジカメ忘れた。



ケータイで撮ってたらあっちゅう間に電池切れそうになりました。

そういえば充電して行かなかったかも。

まぁいいや。





クリスマスリカ&ジェニー。



冬薔薇館にて-116-01




このリカちゃんすっごく可愛かった。

オンラインショップのセールドールにまだいます。



冬薔薇館にて-116-02




こちらもセールのシオン。

実物見るとオンラインショップの画像とはまたイメージ違うかも。

大人っぽいけどフリフリも似合うのね。



冬薔薇館にて-116-03




キャスコレ27早期特典マリーン。



冬薔薇館にて-116-04




オプションなしのサユリ。



冬薔薇館にて-116-05




どんなものやら気にしていた方も多かったんではないかと

思われるテストセール、イベントスペシャルコレクション

しかも開場前画像だ!(え?補充されてた?)



しかしすでにイベントハイな私は途中でどれ撮ったんだか

わかんなくなって(順番に撮りゃよかっただに)確認するのも面倒で

(デジカメなら面倒じゃなかっただに…)

テキトーに終了しちゃったからちょっと足りないぞ。


冬薔薇館にて-116-06

冬薔薇館にて-116-07

冬薔薇館にて-116-08

冬薔薇館にて-116-09

冬薔薇館にて-116-10




自ブース。

後で見たらみごとに曲がっていますな。


冬薔薇館にて-116-11




前日の夜中2時だか3時だか過ぎに後ろのお部屋を作り始めました。

途中まではやってあったんですが。



敷物(ボア切っただけ)と壁のレース貼り(両面テープでねっぱしただけ)。

そのうち作ります。フローリングと横木と天井。



「ホームパーティへようこそ!」

×というイメージで作りました。

○作ってみたらそんな感じになったような気がしないでもないです。



冬薔薇館にて-116-12




「おいしいコーヒーを召し上がれ」

インスタントコーヒー置くの忘れちゃった。



まつざきあけみの「ぼくらは青年探偵団」によくあるような

チープさを出したくて。


冬薔薇館にて-116-13





「お好きなケーキ食べてちょんまげ」

この服は別のリカちゃんに着せて準備していたんですが、

リカちゃん二人よりフレンドに着せようかな、と

家を出る直前にプルルンちゃんに変更。


冬薔薇館にて-116-14




今までなぜかおつりを間違えたことはなかったんですが(それが普通だろ)

今回はやっちゃった!ぐはっ!

優しい方でよかったです。

寝不足で頭ん中真っ白…ではなく頭ん中スチールたわし。

ぐっちゃぐちゃ。









冬薔薇館にて-116-15


「お姉様のカッコすげーテキトー」

「そう言うリカちゃん色気出しすぎ」

「プルルンちゃんのワンピ短すぎない?」

「見せパンだからいいの」

「シャルルのセーターでかっ!」

「お兄ちゃんの借りてきちゃった!てへ!」

「どんだけでかい兄ちゃんだよ…」

「ってかシャルル一人っ子だよね」



ホントうちってろくな服ないですね。





冬薔薇館にて-116-16


「今年のイベントもついに終わりましたねー」

「じゃ、このへんでしめようか」

「へい」




冬薔薇館にて-116-17


「よ~ぉ」

「よよよいよよよいよよよいよい」




冬薔薇館にて-116-18


「めでてぇな!」

「へいっ!」






サユリって可愛い。

普段は着物を着せてます。



ついこの前「ドール引き出し」からサユリを取り出したら

髪の分け目の真下に茶色い染みが付いてて焦りました。

かなりはっきりした濃い楕円の染みでしたがなんとか落ちました。



なんだったんだろう…けっこうマメに出して見てるんで

付いたのはつい最近のハズ。



う~っっすら黄色く残ってますが目立たなくてよかった。

前髪をおろせば更に目立たなくなるんでしょうけど

でこ出しすごく可愛いからしばらくはこのままでいいかな。



買った時はおろす予定だったんだけど。

うんまぁそのうちリトファに出すかも。







今年のイベントはこれでおしまいでございます。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。






産地直送[羽山りんご]サンふじ とっても甘い 蜜入りりんご 福島県羽山産 Lサイズ/菅野アップル農園
¥630
Amazon.co.jp


今年もばあちゃんから届いた。

蜜たっぷりでうまい。