果たしてこんな時間に読んでくれるよい子はいるのかな?
ふりふりの男子服を作っちゃうぞ~!おー!
後に回すとめんどくさいソックスを最初に作りました。
男子服はほぼ初心者、パンツの試作も五回目になると
心がポッキリ逝きそうになりました。
上半身の型紙はあっさり出来、さっそく裁断。
…したのはいいけど思ったより地味でボツ。
袖はふりふりより膨らませた方が王子っぽいか、と変更。
袖山は高く、肘より上の辺りは細く、と型紙を引いたら
思いっきり変則的な形の型紙になりました。
ボツった布で念のため試作したらなんかいろいろ違う…。
ベルトで切り替え裾のフリルというのはやめて胸で切り替えギャザー。
茶は地味だから、青はデザイン変更すると足りなくなるからボツ。

でけました。
王子っぽく仕上がったでせうか。


ヨークは三種類。

カメオは二色。
ドルショの時アイボリーさんで買いました。
てっきりボタンだと思い込んでいたら裏側はつるんぺたん。
グルーで貼り付けビーズを飾りました。
これまた買おっと。

太ももきつめ、ウエストゆるめですがジェニーにも着せられます。


王子服を作っていたら同じ布でリカちゃんサイズも作りたくなりました。
余力があったらやろうと、王子服のついでに帽子やヨークを作っておき
昨日(もう一昨日だ)布を裁って細かいところをやっておき
今日(もう昨日だ)縫い上げました。
余力はなかったんだけんどね。

クリスマス用にもよさげね。

それでは皆様、お休みなさいませ。
明日都産貿のリトルファクトリーin東京でお逢いいたしましょう。
間違って綿商会館に行かないように気をつけなくちゃ。
私ならやりかねん。
ぼーっと歩いて気が付いたらJA埼玉だった、とかな。
- 【果樹園より直販・11月中旬出荷】「サンふじ」特秀品 大玉(28個~32個入り)10㎏ 福島県.../おひさま果樹園
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
福島のりんごは世界一うまい。