まずは自ブース。

こういうところに写りこむのっていやでしょう?

だから写ってしまった周りの方々を出来るだけ消したら

心霊写真みたいになってしまった。


冬薔薇館にて-108-01

冬薔薇館にて-108-02

冬薔薇館にて-108-03


またチョコワンピを作ってみた。

でもチョコ色が前と違う。


前の時もこの色が欲しかったのだが売っておらず

しかたなくもっとビターな色にしたのだった。

今回はビターなのが売っていなかったので。


冬薔薇館にて-108-04




ビジュアドールたち。

…ってよく見たらモエギしかいない!

ソラとモエギのアップも撮ったのにボケボケになってしまった。


冬薔薇館にて-108-05




トイズフィールド。

手に取って動かしておkな子がいたのでクキクキ動かしてみた。

けっこう可動がよくて楽しい。

冬薔薇館にて-108-06

USAGIは耳も動くんだよ。

冬薔薇館にて-108-07

冬薔薇館にて-108-08




コトリバー可愛い♪

いろんなドールが見られるのがドルショのいいところ。

冬薔薇館にて-108-09




ちゃむりの森に潜入。

うちの助八も混ぜてもらえばよかったかも。


冬薔薇館にて-108-10

冬薔薇館にて-108-11

助八にも何か着せようかな。

できればお庭番装束がいいけどめんどくさそう…。

冬薔薇館にて-108-12




こたつのあし様ブースにて。

冬薔薇館にて-108-13

初秋のすごーく素敵なコーナーなのに

ろくな写真が撮れなかった…。


冬薔薇館にて-108-14




あやのに着せたドレスが出来た時、

「これ違うサイズで作ってもよさそう」と思い付いた。

まだどんなものかはナイショ。

冬薔薇館にて-108-15

あーうーん、秘密にするほどのこっちゃないから。

女装じゃなく王子様っぽい服つくってみようかな、と。


冬薔薇館にて-108-16

試しにジェニ服着せたらあっさり入ってしまった。

ちょっときついかなと思ったのに。

このシャルルも次でモデルデビューかも。

前にモデルで出したシャルルは同仕様の別の子。


冬薔薇館にて-108-17

冬薔薇館にて-108-18

なんでうちには同じ子が三人いるんだろう?

ジャグラーレイフも三人くらいいるし同時期のちょんまげマリーンも三人。

前髪くるくるの茶箱マリーンなんて5人くらいいるし。





マリーンといえば今日はマリーンの誕生日でした。

マリーンは数々いれど私にとってマリーンといったら

やっぱりこのマリーンちゃん。


冬薔薇館にて-108-19



17歳の誕生日おめでとう、マリーンちゃん。

なにか欲しいものはあるかな?



「綺麗な髪の毛と綺麗な可動ボディ♪」

私も綺麗な顔とボディ欲しい。あ、自分用にです。



愛をこめて手植えするから待っててね。

見た目のいい可動ボディってないかな。





今回本当に人がいなくて焦りました。

一着も売れないんじゃないかと思ったくらい。

他の階は盛況だったらしいんですが。



せっかく来ていただいたのに重圧かけちゃうとなんだから

カタログに目を落としてそっけないフリしてますが

内心はとっても喜んでいたんですよ。



皆様、お越しいただきありがとうございました。



はい、次はリトルファクトリーin東京に申し込んであります。

また朝方まで縫わなくてもいいようにがんばりたいと思います。





【送料無料】甘い果汁たっぷり! 福島産「梨」(14~18玉)5kg/ほんまもん屋
¥価格不明
Amazon.co.jp


次は梨だ!

葡萄もびっくらするほどうまい。

実際びっくらしたことがある。