一昨日アニメ「ONE PIECE」三話分をまとめて見ていた時のこと。

エースのタンクトップに「汁」と書いてあるのが目に留まった。



…汁?

汁で始まる言葉ってなんだべ?



「汁バニア」

ない。



「汁しる!エキス!ホルモン!」

絶対ない。でも他に思い付かない。



答えは「辻斬」だった。

汁じゃなかったんだね。

汁と辻って似ているね。



イベントが終わって脳汁が枯渇してしまいました。

お城サイトや人形系ブログなどを見回って

またじゅわじゅわ脳汁湧かせたいと思います。





CouturierBlanc様



冬薔薇館にて-100-01

冬薔薇館にて-100-02


どれも爽やかで清潔感あふれる作風です。

ディスプレイも雰囲気があって素敵。




冬薔薇館にて-100-03


私が特にツボったのはこれ。

マリンなお嬢様。





冬薔薇館にて-100-04




g.h.s 様


冬薔薇館にて-10-05

冬薔薇館にて-100-06


フローラが着ている服が販売されていました。

お洒落だよねぇ。





冬薔薇館にて-100-07


アリエッティコスの赤毛のアン。

私も今回モデルに使ったので見入ってしまいました。



しかし出﨑統監督作品以外のアニメに疎い私はジョゼット

(ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット

そっちの方がマニアックだとは思うが、ずっと前に

弟がやってるのを見たもんでな)を連想してました。



先日本屋さんに行ったらアリエッティの映像が流れてまして、

あぁ、なるほど~!と思いながら見ました。





cherry pink様


冬薔薇館にて-100-08


華やかなブース。





冬薔薇館にて-100-09


これ一日で縫ったって…どんだけ縫うの早いんすか。

私がイベント終わった後、布買って洗って

アイロン掛けやってる間に何着縫ってるんですか。




冬薔薇館にて-100-10

冬薔薇館にて-100-11


お買い上げが決まり袋詰めしている間、何度

「同じ物ありませんか?」

と聞かれたかわからないチョコレートカラードレス。

他の服も気付くとほとんどなくなっていました。




冬薔薇館にて-100-12

冬薔薇館にて-100-13

冬薔薇館にて-100-14


皆様群がってこの二人を撮ってました。

好きですね。私もか。





自ブース


冬薔薇館にて-100-15


いろいろとごめんなさい。





冬薔薇館にて-100-16


ここでの一番人気は牛でした。

ツクダオリジナルのミルクモウモウ。



http://www.youtube.com/watch?v=_rofL1okaJc



ごっくんごっくんモウモウちゃん

もういいかい

MOO~



ガキの頃CMで見て欲しくて欲しくて。

ある日友達のおうちに遊びに行ったらこれがありました。

「これで遊ばせて!」

「ダメ!」



まさか大人になってから買えるとは。

オトナ万歳。

たしか大型スーパーのディスカウントコーナーを

通りかかった時に発見したんだったはず。



ずっとしまいっぱなしでしたが本当はこんな風に

イベントのディスプレイに使うつもりで買ったんでした。

十年くらい経過しちゃったかな。



電池を入れて錠剤のような「ミルクのもと」をセット、

しっぽを上下させて水を飲ませ乳を搾ります。



久々に見たミルクのもとはヒビが入り粉がふいて

使ったらヤバゲなものと化していました。



成分はブドウ糖・粉乳・酸味料・コーンスターチ・重曹・乳化剤

口に入れてはいけません。





冬薔薇館にて-100-17


TOGOドレス。



お城のディスプレイ、もっとよく見ときゃよかった。

応援ありがとうの感動的な演出を真上から見て、

あー赤い頭のリカちゃんとピンクの頭のリカちゃんがいるー

としか思っていなかった私バカ。

ちゃんと真正面から見ろよ!





冬薔薇館にて-100-18


カントリーフェア。

クイズは3問正解でした。




冬薔薇館にて-100-19


カントリーアンダーウェア。

白は通常版、ベージュはイベントと店頭で。




冬薔薇館にて-100-20


LF大宮モデルシオンは受注販売でした。

シンプル&ナチュラル。




冬薔薇館にて-100-21


探したけどこのジュリアは来てませんでした。

★この時★ 濃い髪色を植えてショートにすればよかったと

ちょっと思ったけどあれはあれで可愛いからいいか。

15周年のジュリアもツボだったな。買い損ねたけど。





冬薔薇館にて-100-22


戦利品というかなんというか。




冬薔薇館にて-100-23


「ドリームドールマリーン」をいただいてしまいました。

2000年ドールズパーティーオリジナルドールです。



当時これのためにドルパ行こうかと思ったのですが

けっきょく行きませんでした。



気付いたら終わってたとかそんな理由だと思います。

今みたいになんでも情報が手に入る頃じゃなかったしな。




冬薔薇館にて-100-24


2000年に買ったマリーンうちにいるかな~と調べてみたら

このナイスジェニーコレクションがそうでした。

もしかしたら同じマスクだったりしてな。

彩色は全然違うけどどちらも華やかです。




冬薔薇館にて-100-25


このあやのに一目惚れ。

ドルショでも見たはずなんだけど…。




冬薔薇館にて-100-26


お、この角度から撮るとすげーボリュウミー!

幼いフェイスデザインなのにシックな彩色と髪色で

何を着せたらよいものやら。




冬薔薇館にて-100-27



あやのはねー、始め好きじゃなかったんですけどねー。

特にnewジェニーと並んだ写真を見ると

マンガチックさが強調されてるようでね。



でもナイスジェニーの通販のあやのは可愛かったなぁ。

あれ見て以来いいと思うようになりました。

この子はあれ以上に好みですね。





冬薔薇館にて-100-28


この彩色見覚えが…とあたりを見渡すとそこにはロベ美が。

服作ってる間モデルやってくれてたもんでね、横に居るの。




冬薔薇館にて-100-29


きっとこの彩色は私のツボなんですね。



こんな彩色のnewフローラやシェリーいいかも。

茶系ベースのメッシュ髪で。

更にフローラの場合横わけで。





キャッスル様、いつも可愛い人形をありがとうございます。

そしてお越しいただいた皆様、ありがとうございます。

次はドールショウの予定です。通ればですが。