1/6のオアシスこたつのあし様ブースにて、彩色ツアーFと。



冬薔薇館にて-91-01




ちゃむりの森に助八を交ぜていただきました。

ちゃむりの認知度と人気がどんどこあがってるようです。



冬薔薇館にて-91-02




ちっちゃいちゃむりもいました。

横に何か大きさ比較用の物を置けばよかったかな。



冬薔薇館にて-91-03




リカジェニ者におなじみのFashion People's様。

その高いクオリティで注目を浴びていました。



冬薔薇館にて-91-04

冬薔薇館にて-91-05

冬薔薇館にて-91-06




リカちゃんキャッスルのキャスコレとかバレンタインフェアとか

TOGOとか月間とかドルショ発売のオリジナルとか気になったものを。



冬薔薇館にて-91-07

冬薔薇館にて-91-08

冬薔薇館にて-91-09

冬薔薇館にて-91-10

冬薔薇館にて-91-11

冬薔薇館にて-91-12

冬薔薇館にて-91-13

冬薔薇館にて-91-14

冬薔薇館にて-91-15

冬薔薇館にて-91-16

冬薔薇館にて-91-17


このフローラ、横わけだったらきっと抗えなかった。

冬薔薇館にて-91-18




とっても可愛いトイズフィールド。

レトロポップが好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか。


冬薔薇館にて-91-19

冬薔薇館にて-91-20

冬薔薇館にて-91-21




トイズフフィールドのお洒落なペーパーバッグを

持っている人がたくさんいました。



何かと思ったらカタログとシールの入った販促グッズだったんですね。



タカラトミーブースに見に行ったら私もいただいてしまいました。

今回買い物バッグを持っていなかったので助かりました。

可愛いしデザインのクオリティも高いしですごく得した気分。





戦利品。



こたつのあし様より可愛いストラップをいただいてしまいました。

ありがとうございました。



そして今回のお買い物はグラスアイとウィッグ。



冬薔薇館にて-91-22




お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。



次のイベントはまだ未定ですが、

リトルファクトリー横浜に申し込む予定でおります。