今年最初のドールイベントが終わりました。



最初なんだからもっときっちり始めりゃいいのにギリギリの入場。



前に作りかけた試作品仕上げてマリーンに着せようとか

1号さんのジャンスカには共布の帽子を合わせたいとか

前日に商品以外のものをいろいろ用意していたため

荷造りが朝になってしまいすっかり遅くなってしまいました。






冬薔薇館にて-90-1

みんなうさぎ。

干支にちなんだのかうさぎものを出した

ディーラーさんが多かった模様。






冬薔薇館にて-90-2

楽しそうなマリーン(スクールガールヘアカスタム)と

途方に暮れたかけるくん。






冬薔薇館にて-90-3

リカジェニものが捌けてしまったので

マリーンとかけるくんは退場。



空いたスペースでチェス対決。



1号さん「やり方知ってるの?」

助八  「知らねぇ」

1号さん「私も…」



DD服はなかなか出ず、1/6カテで申し込んだなら

1/6サイズに重きを置かにゃといけんと実感した次第。



大きいのに時間がかかってしまい

小さいのにまで手が回らなかったんですよ。


「DD服あり〼」の看板を忘れたのも痛かったかも。

ボディはDDでもヘッドが違うと何のドールだかわからないですから。





冬薔薇館にて-90-4


1号さんが着ているのは○○(妹の名前が入る)コレクション。



カットソー:妹の古いTシャツ

ジャンスカと帽子:妹の古いコーデュロイのパーカー(かな?)

オーバーニーソックス:妹の古い柄ストッキング

ネックレスのチャームは有り物のビーズ。



ぱんつ見えてるのに気付かないまましばらく座らせてました。

ごめんよ。



ぱんつはピンクと白のニット地で自作。

型紙を作り布を裁断、

おマタに当てたらぴったりだったのでミシン掛け。

するとビヨビヨに伸びてしまいまるでふんどし…。

仕方がないから履き口と裾にゴムカタンを通しました。