アメニューにこんなん出てましたね。

全長60cm 萌え系ドールの魅力

DDだろーなーと思ったらやっぱりDD。

読んだのは奇しくもDDにメイクを施していた時でした。



賛否両論あって当然だけどキモイはヒドイだろ。

そんな書き込みしてる方はさぞかし

ご立派な趣味をお持ちなんでしょうな。

まぁ私も「アニメ顔はちょっと…」なのですが。



リカちゃんを引き合いに出したコメントもありましたが、そんな方に

じゃどれがリカちゃん?
冬薔薇館にて-54-1
と聞いても絶対答えられないと思います。

いやいいんですけど。





さて本題。

そう、とうとう本格的にDDに手を出してしまいました。



DDにするかDDdyにするか迷いましたが、好みでこっち。

あんまり大きいお胸だと型紙が取りづらそうだし。



L胸ですらFカップはありそうなのに、

殿方はDDdyのJカップに何を求めていらっしゃるのでしょうか?

あのでかいちちには一体何が詰まっているのでしょう?

男の夢とロマンでありましょうか?

そんな夢とロマンはいやだ。




冬薔薇館にて-54-2



大きいぶん服は作り易かろう、なんてとんでもなかったー!



まずはいつものジェニ服の型紙を単純に二倍にしました。

大きさの感覚をつかみ、

それを切って貼ってボディに着せて…




冬薔薇館にて-54-3



下半身モロ出しで失礼。

更に切って貼って調整。

縫いしろを付けて布に写し試作品を作って更に調整。

それを何度も繰り返しました。



出来た型紙は4種類。

これだけで何日かかったやら。

でも2種類はまだ調整が必要。



リカジェニ服を作る時も山を越える気分ですが、

これはもう登っても登っても頂上が見えないような感覚でした。

やっと山を越えたと思ったらすぐ次の山がそこにあるんですわ。



その向こうに待っているのは荒涼とした荒れ地でなく

綺麗で豊かな花溢れる湖の畔だといいな。





冬薔薇館にて-54-4



なんて夢を見つつ青息吐息で出来上がったのがこれ。

いつもジェニー用に作るのと同じ形です。

こちらはL胸用。

はい買いましたよ、オプションパーツL胸。



脱がせると

「ぬわっ!なんつうきょぬー!」

なのですが着せるとけっこうバランスよく見えます。





冬薔薇館にて-54-5



こっちがM胸用。

脱いだ時はこっちの方が好き。

L胸用に比べると型紙作りはラクでした。



L胸を見慣れると頭でっかちに見えちゃうかな…。

こんなドールは頭大きめの方が可愛いかも。



MLわかりやすくするために目の色を変えました。

ヅラ、あ、ウィッグを換えればいいのですが

まだ一つしか持っていないので。



もう胸の差し替えはやめた方がいいかも。

骨格がバキッといっちゃいそうで怖いです。



どちらもオクに出します。

「わかりやすい可愛さ」がテーマなのですが、

シックな方が自分好みだし受けもいいかな?

次はほぼ同じ形でお嬢様風のを作る予定です。





冬薔薇館にて-54-6


ヘッドはDDH-01。

前回 と違い私には描きにくかった!

描きやすくなるよう上まぶたを削りました。



実はまだ出来上がっていません。

もう一回くらい塗り重ねてチークも濃くしてから

トップコート噴こうかなぁと。





冬薔薇館にて-54-7



なるべくアニメっぽくしたつもりなんですが…。

なんかアニメティックアイズ合わねーなぁ。



一番幼い表情のヘッドです。

こんなきょぬーの幼稚園児がいるわけねーだろ!

ってなくらいのもんです。



ホントはドーリィ☆バラエティのユウトみたいな

リアルで綺麗なソフビヘッドが欲しいな。

これは役目を終えたら安くオク出ししちゃうかもしれません。



以下チョイグロ画像ですのでご注意。

苦手な方はスルーしてちょんまげ。













この前のイベントでとってもいいものをいただきました。

それがこの血走っためんたまチョコ。


冬薔薇館にて-54-8



冬薔薇館にて-54-9


「ひいぃぃー!い~やあぁぁぁ~!」



ってクルリちゃん、あなたのギミックもかなり怖いですから。

好きだけど。



予想通りの使い方。

本物のドールアイよりフィット感いいかも。



素敵な差し入れをありがとうございました。

これで心置きなく食べられます。